pupa (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > pupa (バンド)の意味・解説 

pupa (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 13:45 UTC 版)

pupa
ジャンル ポップ・ミュージック
エレクトロニカ
活動期間 2007年 -
レーベル EMIミュージック・ジャパン
メンバー 高橋幸宏
原田知世
高野寛
高田漣
堀江博久
権藤知彦

pupa(ピューパ)[注釈 1]は、2007年に結成された日本のポップエレクトロニカバンド。

概要

2007年夏、高橋幸宏の呼びかけにより、メンバーが集結。バンド名の由来は高橋が愛するフライ・フィッシングの用語での意味[1]

衣装のコンセプトは「トラッド×ミリタリー」。高橋は全メンバーの衣装をデザイン。男性陣の衣装はファッション・ブランド「ソーイ」、原田知世の衣装はエドツワキが製作。[2]

メンバー

ディスコグラフィ

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2008年7月2日 floating pupa TOCT-26573 オリコン初登場30位、登場回数8回
2nd 2010年7月28日 dreaming pupa TOCT-26960 オリコン初登場30位、登場回数4回

DVD

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年7月28日 floating 6 pupas ~Live in Tokyo 2008~ TOBF-5677 オリコン初登場61位

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2009年7月29日 WORLD HAPPINESS RZCM-46313
2012年8月8日 RED DIAMOND~Tribute to Yukihiro Takahashi TOCT-29027<完全生産限定スペシャル・エディション盤>
TOCT-29028<通常盤>
オリコン初登場51位

配信限定

ミュージック・ビデオ

監督 曲名
伊瀬聖子 「Anywhere」
GROUNDRIDDIM 「dreaming pupa〜夢見る僕ら〜」

ライブ

脚注

出典

  1. ^ BIOGRAPHY - pupa - UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. pupa. 2023年1月17日閲覧。
  2. ^ News 2008/05/16

注釈

  1. ^ pupa(高橋幸宏+原田知世+高野寛+高田漣+堀江博久+権藤知彦)」または「ピューパ」と表記される場合もある。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pupa (バンド)」の関連用語

pupa (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pupa (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのpupa (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS