primary colorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > primary colorの意味・解説 

プライマリー‐カラー【primary color】

読み方:ぷらいまりーからー

赤・黄・青などの原色のこと。


PRIMARY COLOR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 05:11 UTC 版)

PRIMARY COLOR
チューリップスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP  
時間
レーベル TRIAD
CD:COCA-71133
チューリップ オリジナル・ アルバム 年表
Jack is a boy
1986年
PRIMARY COLOR
1987年
そんなとき女を好きになる
1988年
『PRIMARY COLOR』収録のシングル
テンプレートを表示

PRYMARY COLOR』(プライメリー・カラー)は、チューリップの通算19枚目のアルバム。1987年6月1日発売。

解説

ひたすら分厚くなる一方だった音を削ぎ落としつつ、都会的な部分を残すことで洗練したバンドサウンドを目指したアルバム。

そのため、バンドとしての原点回帰である一方で、第1期中盤のアルバム『MELODY』に似た雰囲気も漂っている。

前年10月のレコード会社移籍により、TRIADレーベルから発表した最初のアルバムとなる。

また、4月に新メンバーとして高橋裕幸が加入したが、7月には松本淳が脱退しており、その間の短い5人体制の期間に制作されたアルバムとなる。

ジャケットは財津、宮城、丹野義昭が新メンバー高橋に出会う一方で、松本が一人背を向けて立ち去るかのような写真であり、アルバム発売直後の松本脱退を暗示していた。

高橋加入前はギタリストの新メンバーを募集していたが、結局加入はなく、解散発表の頃まで小林涼が帯同した。また、松本脱退に伴いドラマー不在となったため、上野義雄や大久保敦夫などのセッションドラマーを起用することとなった。

収録曲

[1]

SIDE 1

  1. わがままお嬢さん
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • 女性に弱い男性という内容の歌詞で、財津自身気に入っている歌詞として挙げている。
  2. 愛になりたい
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • 先行シングル『モーニング・スコール』のカップリングとして発売されていた楽曲で、同一テイクが収録されている。
  3. 危険なEMOTION
    • 作詞/作曲:松本淳 編曲:チューリップ ボーカル:高橋裕幸
    • 高橋がチューリップで初めてボーカルを務めた楽曲。
  4. モーニング・スコール
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • 先行シングルとして発売された楽曲で、同一テイクが収録されている。
      詳しくはシングルのページを参照。
  5. 2015年世界旅行
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • ビートルズの楽曲の財津版といった内容の歌詞。
    • 発表直後のツアーやイベントでは、コーダ部分でテンポが上がり、ロックンロール調になるバージョンを披露していた。
    • 2012年の40周年ツアーでは久々に候補曲に挙がり、リハーサルまで行われていたが、ツアー本番では演奏されなかった。

SIDE 2

  1. CHANGE ~I Love You
    • 作詞:宮城伸一郎/作曲:丹野義昭 編曲:チューリップ ボーカル:丹野義昭
  2. 「Blue」
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • 青空と悲しみという、財津にとっての永遠のテーマが歌われている。
  3. 夜明けのベイ・シティ
    • 作詞/作曲:宮城伸一郎 編曲:チューリップ ボーカル:宮城伸一郎
  4. 夏の女神
    • 作詞:宮城伸一郎/作曲:宮城伸一郎・財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:宮城伸一郎
  5. Primary Color
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫・高橋裕幸
    • シングル『抱きあって』のカップリングとして発売された楽曲で、同一テイクが収録されている。
      詳しくはシングルのページを参照。

クレジット

TULIP:

Kazuo Zaitsu・Keyboards and Vocals,

Shinichiro Miyagi・Bass and Vocals,

Jun Matsumoto・Drums and Vocals,

Yoshiaki Tanno・Keyboards and Vocals,

Hiroyuki Takahashi・Vocals.

with additional musicians:

Mitsuo Matsumoto・Guitar,

Masaki Suzukawa・Guitar,

Shoji Haruna・Saxophone.

PRODUCED by TULIP

Directed by Ken Okada(TRIAD) and Yoshiaki Tanno(Cricket)

Enginnered by Kiyoshi Okabe(Wonder Station)

Synthesizer Programmed and Operated by Masao Sawamura, Eishi Segawa, Toshifumi Shibata

Executive Producer・Tsuneo Iizuka(TRIAD)

Artist Management・Cricket

Art Direction and Designed by Takeharu Tanaka(soap)

Photography by Yorihito Yamaguchi

Stylist・Rieko Iijima

Hair and Make-up・Kenichi Takesako(drop)

I DEDICATE THIS RECORD TO THE COLOR PAINT WHICH MAKES US JOYFUL.

脚注

  1. ^ チューリップ/PRIMARY COLOR”. tower.jp. 2022年4月19日閲覧。

原色

(primary color から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 21:26 UTC 版)

原色(げんしょく、: primary colors、単に primary とも)とは、混合することであらゆる種類のを生み出せるもととなる色のこと[1]


  1. ^ 『例解小学国語辞典 第七版 特製版』三省堂、2020 12 10、371,475頁。 
  2. ^ Matthew Luckiesh (1915). Color and Its Applications. D. Van Nostrand company. pp. pp. 58, 221. https://books.google.co.jp/books?id=0BgCAAAAYAAJ&pg=RA1-PA221&dq=magenta+cyan+yellow+date:0-1923+printing&as_brr=1&redir_esc=y&hl=ja 
  3. ^ Walter Hines Page and Arthur Wilson Page (1908). The World's Work: Volume XV: A History of Our Time. Doubleday, Page & Company. https://books.google.co.jp/books?id=hKPvxXgBN1oC&pg=PA9508&dq=autochrome+orange+violet+green&as_brr=1&redir_esc=y&hl=ja 
  4. ^ a b Michael I. Sobel (1989). Light. University of Chicago Press. pp. 52–62. ISBN 0226767515. https://books.google.co.jp/books?id=PDmAdQpmxl8C&pg=PA58&ots=nx4W7J2aTc&dq=spectrum+color+infinite-dimensional+cones&sig=uM9RwCK7fFquO9e2oz-79xjbe8w&redir_esc=y&hl=ja#PPA59,M1 
  5. ^ Backhaus, Kliegl & Werner "Color vision, perspectives from different disciplines" (De Gruyter, 1998), pp.115-116, section 5.5.
  6. ^ Pr. Mollon (Cambridge university), Pr. Jordan (Newcastle university) "Study of women heterozygote for colour difficiency" (Vision Research, 1993)
  7. ^ M. Neitz, T. W. Kraft, and J. Neitz (1998). “Expression of L cone pigment gene subtypes in females”. Vision Research 38: 3221–3225. 
  8. ^ Neitz, Jay & Jacobs, Gerald H. (1986). "Polymorphism of the long-wavelength cone in normal human colour vision." Nature. 323, 623-625.
  9. ^ Jacobs, Gerald H. (1996). "Primate photopigments and primate color vision." PNAS. 93 (2), 577–581.
  10. ^ "Some Experiments on Color", Nature 111, 1871, in John William Strutt (Lord Rayleigh) (1899). Scientific Papers. University Press. https://books.google.co.jp/books?id=KWMSAAAAIAAJ&pg=PA84&dq=date:0-1923+light+red+green+yellow-or-orange&as_brr=1&redir_esc=y&hl=ja#PPA85,M1 
  11. ^ Tom Fraser and Adam Banks (2004). Designer’s Color Manual: The Complete Guide to Color Theory and Application. Chronicle Books. ISBN 081184210X. https://books.google.co.jp/books?id=WXZNPaX-LvcC&pg=PA27&ots=HShXs43Vb9&dq=red-yellow-blue+color+mixing&ei=Q5C7RpKQBaPKowLOzbnwBQ&sig=tzY-Dg0Vd2qsvzkAED_4kTV_AYE&redir_esc=y&hl=ja 
  12. ^ Stephen Quiller (2002). Color Choices. Watson–Guptill. ISBN 0823006972. https://books.google.co.jp/books?id=jiUTZQj_v5QC&pg=PA12&ots=uIkYShJkkF&dq=what-is-a-color-wheel+spaced+red+yellow+blue&ei=PfO7RtDOOaDeoALSidXvBQ&sig=nKVzb_VaCzhkW5LkewElB4laG90&redir_esc=y&hl=ja 
  13. ^ レオナルド・ダ・ビンチは1500年ごろ、赤・黄色・青・緑という四つの単純な色について手稿に書いている。See Rolf Kuenhi. “Development of the Idea of Simple Colors in the 16th and Early 17th Centuries”. Color Research and Application. Volume 32, Number 2, April 2007.
  14. ^ Resultby Leslie D. Stroebel, Ira B. Current (2000). Basic Photographic Materials and Processes. Focal Press. ISBN 0240803450. https://books.google.co.jp/books?id=BRYa6Qpsw48C&pg=PP1&dq=Basic+Photographic+Materials+and+Processes&sig=3FfkDIRvz8MSinhegznHIKn4AvM&redir_esc=y&hl=ja 
  15. ^ 光の強さ弱さ(輝度)を変えた場合には色相も変化するが(ベツォルト=ブリュッケ現象)、赤、黄色、青、緑付近の波長では色相はほとんど変化しない。
  16. ^ MS Sharon Ross, Elise Kinkead (2004). Decorative Painting & Faux Finishes. Creative Homeowner. ISBN 1580111793. https://books.google.co.jp/books?id=DPJUWRydR9kC&dq=red+yellow+blue+paint-mixing++subtractive&as_brr=3&redir_esc=y&hl=ja 
  17. ^ Swirnoff, Lois (2003). Dimensional Color. W. W. Norton & Company. ISBN 0393731022. https://books.google.co.jp/books?id=sG5MqtZuFF0C&dq=%22psychological+primaries%22+blue+-green&redir_esc=y&hl=ja 
  18. ^ Bruce MacEvoy. “Do ‘Primary’ Colors Exist?” (Material Trichromacy section). Handprint. Accessed 10 August 2007.
  19. ^ “Development of the Idea of Simple Colors in the 16th and Early 17th Centuries”. Color Research and Application. Volume 32, Number 2, April 2007.
  20. ^ Bruce MacEvoy. “Secondary Palette.” Handprint. Accessed 14 August 2007. For general discussion see Bruce MacEvoy. “Mixing With a Color Wheel” (Saturation Costs section). Handprint. Accessed 14 August 2007.
  21. ^ Ervin Sidney Ferry (1921). General Physics and Its Application to Industry and Everyday Life. John Wiley & Sons. https://books.google.co.jp/books?id=3rYXAAAAIAAJ&pg=PA621&dq=date:0-1923+additive+color+mixing+primary&as_brr=1&redir_esc=y&hl=ja 
  22. ^ Frank S. Henry (1917). Printing for School and Shop: A Textbook for Printers' Apprentices, Continuation Classes, and for General use in Schools. John Wiley & Sons. https://books.google.co.jp/books?id=UAAvAAAAMAAJ&pg=PA292&dq=black+date:0-1923+key-plate+printing+color&redir_esc=y&hl=ja 
  23. ^ 俗に、混色などと言われる。
  24. ^ たとえば、googleで“cmyk gamut”(CMYK、色域)で画像検索をした結果 を参照のこと。
  25. ^ E. Bruce Goldstein (1989). Sensation and Perception (3rd ed. ed.). Wadsworth Publishing Co. ISBN 0534096727 
  26. ^ Michael Foster (1891). A Text-book of physiology. Lea Bros. & Co. p. 921. https://books.google.co.jp/books?id=Swn8ztLFTdkC&pg=RA1-PA921&dq=hering+red-green+yellow-blue+young-helmholtz+date:0-1923&redir_esc=y&hl=ja 



「primary color」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「primary color」の関連用語

primary colorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



primary colorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPRIMARY COLOR (改訂履歴)、原色 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS