polynomial
「polynomial」の意味・「polynomial」とは
「polynomial」とは、数学の一分野である代数学における概念である。一般に、変数と係数を組み合わせた式を指す。具体的には、変数の非負整数乗とその係数の積の総和で表される。例えば、2x^2 + 3x + 5は三次の多項式である。「polynomial」の発音・読み方
「polynomial」の発音は、IPA表記で/pɒlɪˈnoʊmiəl/となる。IPAのカタカナ読みでは「ポリノウミアル」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ポリノミアル」と読む。「polynomial」の定義を英語で解説
A polynomial is a mathematical expression involving a sum of powers in one or more variables multiplied by coefficients. For instance, 2x^2 + 3x + 5 is a polynomial of degree three.「polynomial」の類語
「polynomial」の類語としては、「algebraic expression」や「mathematical expression」がある。これらはいずれも数学的な表現を指す言葉で、「polynomial」もその一種である。「polynomial」に関連する用語・表現
「polynomial」に関連する用語としては、「coefficient」(係数)、「variable」(変数)、「degree」(次数)などがある。これらは多項式を理解するために重要な概念である。「polynomial」の例文
以下に、「polynomial」を用いた例文を10個示す。 1. The degree of the polynomial is three.(その多項式の次数は三である。) 2. We can factorize the polynomial into two binomials.(その多項式は二つの二項式に因数分解できる。) 3. The polynomial has no real roots.(その多項式には実数の根がない。) 4. The graph of the polynomial is a curve.(その多項式のグラフは曲線である。) 5. The polynomial function has a local maximum at x = 2.(その多項式関数はx = 2で極大値を持つ。) 6. The coefficients of the polynomial are all positive.(その多項式の係数は全て正である。) 7. The polynomial is symmetric about the y-axis.(その多項式はy軸に対して対称である。) 8. The polynomial can be expressed as the product of two linear factors.(その多項式は二つの一次因子の積として表現できる。) 9. The polynomial equation has a unique solution.(その多項式方程式は一意の解を持つ。) 10. The polynomial is irreducible over the field of rational numbers.(その多項式は有理数体上で既約である。)- polynomialのページへのリンク