go through with
「go through with」の意味・「go through with」とは
「go through with」とは、ある計画や約束を最後まで遂行する、という意味を持つ英語のフレーズである。このフレーズは、困難な状況や挑戦的な状況での決意や覚悟を表現する際によく用いられる。例えば、困難なプロジェクトを最後まで遂行する意志を示す際や、約束を果たす決意を表す際に「go through with」が使用される。「go through with」の発音・読み方
「go through with」の発音は、IPA表記では/gəʊ θruː wɪð/となる。IPAのカタカナ読みでは「ゴー スルー ウィズ」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語では「ゴー スルー ウィズ」と読む。このフレーズは発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、一定の読み方で理解される。「go through with」の定義を英語で解説
「go through with」は、"to continue to do something until it is completed, especially something unpleasant or difficult"と定義される。つまり、特に不快なことや困難なことを最後まで続けるという意味である。例えば、厳しいダイエット計画を最後まで実行する、といった具体的な状況で用いられる。「go through with」の類語
「go through with」の類語としては、「carry out」、「follow through」、「stick to」などがある。これらのフレーズも同様に、ある計画や約束を最後まで遂行する、という意味を持つ。ただし、それぞれ微妙なニュアンスの違いがあり、使用する状況や文脈によって選択する。「go through with」に関連する用語・表現
「go through with」に関連する用語や表現としては、「commitment」(コミットメント、約束や義務に対する固い決意)、「determination」(決定、決意)、「perseverance」(忍耐、不屈の精神)などがある。これらの単語は、「go through with」が表す「最後まで遂行する」という行動や態度を補完する表現として用いられる。「go through with」の例文
1. "I decided to go through with the plan despite the difficulties."(困難にもかかわらず、計画を最後まで遂行することにした。)2. "She was determined to go through with her promise."(彼女は約束を果たす決意だった。)
3. "He went through with the surgery even though he was scared."(彼は怖かったが、手術を最後まで遂行した。)
4. "We need to go through with the project no matter what happens."(何が起ころうとも、プロジェクトを最後まで遂行する必要がある。)
5. "They chose to go through with the divorce despite the potential impact on their children."(子供たちへの影響を考慮に入れても、彼らは離婚を最後まで遂行することを選んだ。)
6. "I am going through with my decision to quit smoking."(私は禁煙するという決定を最後まで遂行している。)
7. "You should go through with your study plan for the exam."(試験のための勉強計画を最後まで遂行すべきだ。)
8. "The company decided to go through with the merger despite opposition."(反対にもかかわらず、会社は合併を最後まで遂行することを決定した。)
9. "She went through with her vow to help the poor."(彼女は貧困層を助けるという誓いを最後まで遂行した。)
10. "Despite the risks, they went through with the rescue mission."(リスクがあるにもかかわらず、彼らは救助ミッションを最後まで遂行した。)
- go through withのページへのリンク