character errorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > character errorの意味・解説 

文字化け

読み方もじばけ
【英】character error

文字化けとは、テキストファイル送受信した際に、何らかの原因文字正しく認識されずに誤った文字表示されてしまう現象のことである。特に全角かな・漢字において発生することが多く原因によっては英数字といった半角文字化けることもある。

文字化けの主な原因としては、(1)送信側受信側とでそれぞれ異な文字コード用いているために誤変換される、(2)無手順方式などでテキスト送受信した際のノイズ混入、あるいはデータ欠落によって発生する(3)機種依存文字使っている、あるいは正しく表示するために必要なフォントがない、といったことが挙げられる


(1)送信側受信側とでそれぞれ異な文字コード用いているために誤変換される場合は、特にHTML書かれWebページ読み込む際に発生するもので、Webブラウザ文字コード勘違いする、あるいはWebページ誤った文字コード宣言埋め込まれている、などの事態原因となる。データそのものは完全な形で受信できているため、手動正しい文字コード指定すれば正しく表示させることができる。


(2)無手順方式などでテキスト送受信した際のノイズ混入、あるいはデータ欠落によって発生する場合は、特に電子メール受信する際に発生することが多い。これはデータそのもの変容する失われるかしてしまっているため、文字化けした文書直して正しく読める形にすることは難しい。データ欠落は特に文字落ち呼ばれて区別される場合もある。送信者に再送信してもらうのがよい。


(3)機種依存文字使っている場合は、受信側いかなる方法でも対応できないので、送信前に対応できる形式置き換えてもらう必要がある正しく表示するために必要なフォントない場合は、文書ファイル印刷する場合などに発生するもので、これはプリンターフォントインストールするなどの方法対処することができる。

一般的には文字化けの現象広く表示変体として捉えられるが、見方によっては、データ転送正しく行なわれた後の処理において正し表示失敗する現象厳密な意味での文字化けであるとする見方もある。このような立場では、転送経路情報欠落するといった原因よるものは文字落ちであるとして、文字化けとは厳密に区別される

情報処理のほかの用語一覧
文字コード:  区点コード  マルチバイト文字  文字コード  文字化け  日本語EUC  ニューメリック  RLO

「character error」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「character error」の関連用語

character errorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



character errorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【文字化け】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS