YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 08:18 UTC 版)
『YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT』 | ||||
---|---|---|---|---|
やしきたかじん の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1999年10月5日 大阪フェスティバルホール |
|||
ジャンル | 歌謡曲 | |||
レーベル | ポリスター | |||
プロデュース | やしきたかじん | |||
やしきたかじん アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4988023040400 |
『YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT』 | |
---|---|
やしきたかじん の DVD | |
リリース | |
録音 | 1999年10月5日 大阪フェスティバルホール |
ジャンル | 歌謡曲 |
レーベル | ポリスター |
プロデュース | やしきたかじん |
EANコード | |
EAN 4988023044071(DVD) |
『YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT』(ヤシキ・タカジン・フィフティ・イヤーズ・オールド・アニヴァーサリー・スペシャル・コンサート)は1999年10月5日、やしきたかじんの50歳の誕生日を記念し、大阪フェスティバルホールにて行われたコンサートを収録したCD、VHS、およびDVD。
解説
たかじんにとって初めてのコンサート映像作品。アルバムは2000年1月29日、VHSは2000年3月1日、DVDは2003年11月26日にそれぞれ発売された。VHSはTAKAJIN HISTORY(大ネタトーク)と「さよならが言えるまで」が未収録。たかじんは、このコンサートを機に、2001年まで約2年、コンサート活動を休止する。
CD DISC1
- 男に生まれてきたかった
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:芳野藤丸
- 街をはなれて
- 作詞:及川眠子 作曲:岸正之 編曲:富田素弘
- 未練-STILL-
- 作詞・作曲:鹿紋太郎 編曲:芳野藤丸
- 泣いたら負け
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二
- 泣いてもいいか
- 作詞:森雪之丞 作曲:都志見隆 編曲:平野たかよし
- 愛することを学ぶのに
- エゴイズム
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二
- ICHIZU
- 作詞・作曲:鹿紋太郎 編曲:芳野藤丸
- 最後のネクタイ
- 作詞:伊藤薫 作曲:川上明彦 編曲:若草恵
- 大阪恋物語
- 作詞・作曲:鹿紋太郎 編曲:土井淳
- 東京
- 作詞:及川眠子 作曲:川上明彦 編曲:川村栄二
- たった独りのアンコール
- 作詞・作曲:伊藤薫 編曲:富田素弘
CD DISC2
- TAKAJIN HISTORY (大ネタトーク)
- さよならが言えるまで
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二
VHS、DVD収録曲
- 男に生まれてきたかった
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:芳野藤丸
- 街をはなれて
- 作詞:及川眠子 作曲:岸正之 編曲:富田素弘
- 未練-STILL-
- 作詞・作曲:鹿紋太郎 編曲:芳野藤丸
- 泣いたら負け
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二
- 泣いてもいいか
- 作詞:森雪之丞 作曲:都志見隆 編曲:平野たかよし
- 愛することを学ぶのに
- エゴイズム
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二
- ICHIZU
- 作詞・作曲:鹿紋太郎 編曲:芳野藤丸
- 最後のネクタイ
- 作詞:伊藤薫 作曲:川上明彦 編曲:若草恵
- 大阪恋物語
- 作詞・作曲:鹿紋太郎 編曲:土井淳
- 東京
- 作詞:及川眠子 作曲:川上明彦 編曲:川村栄二
- たった独りのアンコール
- 作詞・作曲:伊藤薫 編曲:富田素弘
<ボーナス映像>(DVDのみ)
- TAKAJIN HISTORY (大ネタトーク)
- さよならが言えるまで
- 作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二
(注)「未練-STILL-」「ICHIZU」「大阪恋物語」は'96バージョンと同じ編曲者。 「さよならが言えるまで」は10月4日のファンクラブ限定コンサートより収録。
バックバンド ambience
- Piano/Keyboard:土井淳
- Keyboard:鈴木賢
- Guitar:近藤芳弘
- Drums:浅川ジュン
- Bass:小笹了水
- Sax/Flute/Wind syn.:小梶博司
- Acoustic Guitar:佐々木清次
脚注
出典
「YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT」の例文・使い方・用例・文例
- このホテルは500人以上の客を収容できる
- 内金として50万円払う
- この川は河口のところで幅500メートルある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- これらの数字を合計すると50になる
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 税金やらチップやらで,勘定は合計して50ドルになる
- 5人の子どもたちは合わせて50ドル持っている
- 彼の負債は50万円以上になる
- 1ドル50セント
- この会社の従業員の平均所得は月2,500ドルです
- 彼女は息子のために500ドルの保釈金を払った
- 皆さん,きょうは50ページからです
- 500ドルあれば当座は間に合うだろう
- 彼はその絵に500ドルの値をつけた
- 彼はそのテーブルに50ポンドの値をつけた
- 私の古いコンピュータは50ドルで売れた
- 50ページを参照せよ
- この50ドル札を10ドル札に両替したいのですが
- 1週間につき手取りで500ドル稼ぐ
固有名詞の分類
やしきたかじんのアルバム |
WEST WIND たかじんスペシャル 愛しのガール YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT Mood-夢見る男のために- PROCESS |
やしきたかじんの映像作品 |
YASHIKI TAKAJIN 50 YEARS OLD ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT |
- YASHIKI_TAKAJIN_50_YEARS_OLD_ANNIVERSARY_SPECIAL_CONCERTのページへのリンク