やしきたかじんプロデュース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 13:44 UTC 版)
| やしきたかじんプロデュース (やっぱ、OSAKA)  | 
    |
|---|---|
| ジャンル | バラエティ番組 | 
| 企画 | やしきたかじん | 
| 演出 | 砂野信(AZITO) | 
| 出演者 |  やしきたかじん 藤山直美 桂米朝 桂ざこば他  | 
    
| 製作 | |
| プロデューサー | 徳岡敦朗 | 
| 制作 | テレビ大阪 | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2007年3月10日 | 
| 放送時間 | 土曜日18:30~20:54 | 
| 放送分 | 144分 | 
やしきたかじんプロデュース(やっぱ、OSAKA)は、テレビ大阪の開局25周年記念特別番組として、2007年3月10日の18:30~20:54(JST)に放送されたバラエティ番組である。ハイビジョン制作。
内容
やしきたかじんのプロデュースによる企画(通称「たかじんプロデュース」)の一環として、大阪が抱える問題・大阪の将来を真面目に考えたり、大阪に関する「知る人ぞ知る実話」を伝えたりする目的で放送。大阪府庁の玄関ロビーを特別に借り切ったうえで、たかじんと大阪に縁のある著名人や、テレビ大阪より早く開局した在阪民放テレビ局の名物OB(元プロデューサー)がトークを展開した。
製作発表や事前番組の時点では「全国向けの放送」と勘違いされる向きもあったが、実際には大阪ローカルで放送。番組の後半には、海外で活躍する大阪出身者への密着取材の模様を、VTRで紹介している。
出演者
- やしきたかじん(ゼネラルプロデューサー兼総合司会、放送終了後の2014年1月3日に永眠)
 - 藤山直美
 - 桂米朝(放送後の2015年に永眠)
 - 桂ざこば
 - キダ・タロー
 - 宮根誠司
 - 飯星景子
 - 勝谷誠彦(放送後の2018年に永眠)
 - 国定浩一
 - 浜口順子
 
以下の人物はいずれも、テレビ大阪を除く在阪民放テレビ局の元プロデューサー。出演パートでは、やしきの進行の下に、在籍した局の開局事情から担当した番組の裏話まで語り合っていた。
以下に挙げる松竹芸能所属の芸人はいずれも、エンディングに飛び入りで出演。
以下の人物はいずれも、ナレーションを担当。
スタッフ
- 企画・ゼネラルプロデューサー : やしきたかじん
 - 企画 : テレビ大阪開局25周年実行委員会
 - 構成 : 上田信彦、渡邊仁
 - リサーチ : 沢野緑、貝島純一(AZITO)
 - CAM(カメラマン) : 軽森英樹、吉岡英知、印田英樹、置塩勝也
 - 音声 : 清水俊孝、越中丈司
 - 照明 : 東野巧
 - 美術 : 川原義典
 - 編集 : 板野元秀(スタジオ・ビーアンドエム)
 - MA(マルチオーディオ編集) / SE(サウンドエフェクター) : 久保秀夫(戯音工房)
 - CG制作 : 井口和俊(スタジオ・ビーアンドエム)
 - メイク : ビーム
 - 編成 : 清原寛(TVO)
 - 番宣 : 森岡宣喜(TVO)
 - AD(アシスタントディレクター) : 村田竜彦(BOY'S)
 - 演出 : 松山源一・桝田貴幸・一色啓人・上瀧孝博(BOY'S)、日置圭信・筧友秀・前田知秀(x1)
 - 総合演出 : 砂野信(AZITO)
 - プロデューサー : 岡本宏毅(TVO)、相原康司・三浦真理子(BOY'S)、鎌迫敏弘・藤河慶子(x1)、井関猛親(AZITO)
 - チーフプロデューサー : 徳岡敦朗(TVO)
 - ロケ協力 : 大阪府庁、天保山大観覧車、ほてい
 - 協力 : P.I.S、AZITO、松竹株式会社、テーク・ワン、エル・up、GREEN ART、ark japan、光学堂、ウイズ・ユー、スタジオ・ビーアンドエム、イングス、戯音工房、TV COOP La-vieHawaii
 - 制作協力 : BOY'S、エックスワンx1
 - 製作著作 : テレビ大阪
 
事前番組
- 2007年3月10日 13:25~13:55
 
関連項目
- たかじんNOマネー〜人生は金時なり〜(たかじんが司会を務めた経済情報バラエティ番組で、2011年1月9日からテレビ大阪で放送中。BOY'Sが制作に参加)- 2014年1月25日に放送されたたかじんへの追悼特別番組『やしきたかじん最後の提言 大阪どうすんねん!?スペシャル』では、当番組のダイジェスト映像が随所で用いられた。
 - たかじんのそこまで言って委員会(たかじんが司会を務めた討論番組で、BOY'Sが制作に参加)- かつては、ざこばと勝谷が、パネリストとしてレギュラーで出演していた。
 - ムハハnoたかじん(たかじんが司会を務めたトーク番組で、BOY'Sが制作に参加)
 - たかじん胸いっぱい(たかじん・ざこばが出演していたバラエティ番組で、x1が制作に参加)
 - たかじんONE MAN(たかじんが司会を務めたバラエティ番組で、x1が制作に参加) - 当番組の前から「たかじんプロデュース」関連の企画を放送していたが、2007年9月18日に放送を終了。
 
外部リンク
固有名詞の分類
| 冠番組 | 
さんまnoひろバァー 宮地佑紀生の電波大将軍 やしきたかじんプロデュース 徳光和夫のTVコロンブス X''smap〜虎とライオンと五人の男〜 | 
| テレビ大阪のバラエティ番組 | 
プラクトピアの風・賢者の贈り物 征平・宮根のクチコミぃ!? やしきたかじんプロデュース 大阪フジワラリゾート おねだりマスカットDX! | 
| テレビ大阪の特別番組 | 
ニトリレディスゴルフトーナメント やしきたかじんプロデュース 経済"能力"向上委員会SP 大阪のなんでやねん!2006 イザワ・クリスマスオープン・テニストーナメント | 
- やしきたかじんプロデュースのページへのリンク