愛しのガールとは? わかりやすく解説

愛しのガール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 21:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
愛しのガール
やしきたかじんスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ベルウッド
プロデュース 小池康之
やしきたかじん アルバム 年表
TAKAJIN
1976年
愛しのガール
1977年
明日になれば
1980年
EANコード
EAN 4988003451295
テンプレートを表示

愛しのガール」(いとしのガール)は、1977年9月2日に発売された、やしきたかじんの2枚目のアルバム。

解説

前作「TAKAJIN」より1年振り、作詞・作曲・編曲が同じ顔触れで制作された。

ジャケットでは、女性7人とたかじんが登場、2枚目のアルバムであるため「Takajin2」と書かれている。

本作を最後に、たかじんはベルウッドを離れ、親会社であるキングレコードに移籍する。

再発

たかじんが2014年1月3日に急逝したことを受け、同年2月26日にキングレコードに遺したオリジナル・アルバム4作品が同日、CDで復刻再発された。

収録曲

※全作詞:荒木十章/全作曲:家鋪隆仁/全編曲:クニ河内
  • SIDE A
  1. 空車 [03:51]
  2. 酔っ払いユミ [03:30]
  3. 星の夜の家出 [04:13]
  4. 昨日のあなた [02:51]
  5. ミナの物語 [03:13]
  • SIDE B
  1. 愛しのガール [03:09]
  2. ほんの昔 [02:56]
  3. 雨に消えて [02:58]
  4. 秋の手紙 [03:59]
  5. ふみきり [05:37]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛しのガール」の関連用語

愛しのガールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛しのガールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛しのガール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS