なめとんかとは? わかりやすく解説

なめとんか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 14:19 UTC 版)

なめとんか
やしきたかじんシングル
初出アルバム『たかじん やっぱ好きやねん -シングル・コレクション-
B面 晴れときどきTAKAJIN
リリース
規格 8cmCD
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル Invitation
作詞・作曲 鹿紋太郎(作詞・作曲)
プロデュース やしきたかじん、徳光英和
やしきたかじん シングル 年表
愛することを学ぶのに
1988年
なめとんか
(1990年)
泣いてもいいか
1992年
EANコード
EAN 4988002202218
テンプレートを表示

なめとんか」は、1990年5月2日に発売されたやしきたかじんの18枚目のシングル 。

解説

前作から1年半振りで、ビクター在籍時における最後のシングル[1]。作家の鹿紋太郎が、本楽曲の強烈な歌詞が原因でスランプ状態に陥り、たかじんへの最後の提供曲となった。カップリング「晴れときどきTAKAJIN」は、ABCテレビ晴れ時々たかじん』テーマ曲に使われた。初めてシングルにオリジナル・カラオケが収録された。本作のオリジナル・ヴァージョンは公式のアルバムに長年収録されないままだったが2014年発売の追悼盤「たかじん やっぱ好きやねん -シングル・コレクション-」にカップリング曲含め収録された。また2018年11月20日に、たかじんの生涯を描くスペシャル・ドラマ「なめとんか やしきたかじん誕生物語[2]」が、駿河太郎の主演により、関西テレビで放送された。

収録曲

  • 両楽曲共に、作詞・作曲:鹿紋太郎/編曲:若草恵
  1. なめとんか [04:53]
  2. 晴れときどきTAKAJIN [02:54]
  3. なめとんか(オリジナル・カラオケ)
  4. 晴れときどきTAKAJIN(オリジナル・カラオケ)

関連項目

脚注

  1. ^ その2年後にたかじんはポリスターに移籍するが、2010年に古巣のビクターへ再び移籍した。
  2. ^ カンテレ開局60周年特別ドラマ「なめとんか やしきたかじん誕生物語」”. 2018年11月20日閲覧。 関西テレビ(カンテレ)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なめとんか」の関連用語

なめとんかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なめとんかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなめとんか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS