WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/14 08:24 UTC 版)
「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」 | ||||
---|---|---|---|---|
島谷ひとみ の シングル | ||||
初出アルバム『Flare』 | ||||
A面 |
WAKE YOU UP 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を Marvelous | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
作詞・作曲 |
古屋真、笹本安詞(#1) 相田みつを、AKIHITO(#2) 六ツ見純代、コモリタミノル(#3) | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
島谷ひとみ シングル 年表 | ||||
| ||||
「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」 | ||||
---|---|---|---|---|
島谷ひとみ×相田みつを の シングル | ||||
初出アルバム『Flare』 | ||||
A面 | 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を | |||
B面 | 雨音 -雨の日には雨の中を 前夜- | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
作詞・作曲 |
相田みつを(詩 #1) KAZUHITO(作詞 #2) AKIHITO(作曲) | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
島谷ひとみ×相田みつを シングル 年表 | ||||
| ||||
『WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous』(ウェイク・ユー・アップ / あめのひには あめのなかを かぜのひには かぜのなかを / マーベラス)は、島谷ひとみの28枚目のシングル。2008年6月25日発売。avex traxよりリリースされた。
解説
- 『WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous』
- 『雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を』
の2タイトルでの発売となり、それぞれ収録内容も異なる。
WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous
- 初のトリプルA面シングル。
- 「CD+DVD」での発売。
- 2008年7月にリリースされたアルバム『Flare』からの先行シングルカット曲で、3曲共に収録されている。
- 「Marvelous」は、前年の「Neva Eva」に引き続き、日本テレビのレスリング中継イメージソングとなった。
雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を
- 相田みつをの詩に曲を付けた楽曲。相田の詩が曲になるのは、本曲が初めてである。作曲家のAKIHITOと、相田の息子で相田みつを美術館館長である相田一人が、この楽曲にふさわしい人物としてエイベックスと協議の上、島谷を指名した。
- 相田みつをトリビュート企画シングルで、「島谷ひとみ×相田みつを」名義での発売である。ジャケットには相田の「雨の日には…」を使用している。相田みつを美術館でも販売されている。
- 「CDのみ」での発売である。
- カップリングの「雨音 -雨の日には雨の中を 前夜-」は、アンサーソングで、相田一人が作詞している。
収録曲
WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous (CD+DVD)
CD
- WAKE YOU UP [3:59]
- 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を [5:00]
- Marvelous [4:02]
DVD
- WAKE YOU UP(ワンコーラス)
- 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を
- Marvelous(ワンコーラス)
雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を (CD)
- 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を
- 雨音 -雨の日には雨の中を 前夜- [4:32]
- 作詞:KAZUHITO、作曲・編曲:AKIHITO
- 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を feat.GooF from SOFFet 〈SMOOTH RAP version〉
- 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を (Instrumental)
- 雨音 -雨の日には雨の中を 前夜- (Instrumental)
WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 03:07 UTC 版)
「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の記事における「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の解説
初のトリプルA面シングル。 「CD+DVD」での発売。 2008年7月にリリースされたアルバム『Flare』からの先行シングルカット曲で、3曲共に収録されている。 「Marvelous」は、前年の「Neva Eva」に引き続き、日本テレビのレスリング中継イメージソングとなった。
※この「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の解説は、「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の解説の一部です。
「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」を含む「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の記事については、「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の概要を参照ください。
「WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous」の例文・使い方・用例・文例
- 太郎は雨の中を走っている
- 犬は雨の中を駆け回って泥まみれになった
- 気がつくと僕は雨の中を公園に立っていた
- 雨の中を待っていたが,彼女は姿を見せなかった
- 車は激しい雨の中を突き進んだ
- 私は静かな春雨の中を歩くのが好きだ
- 彼らは雨の中を歩き続けました。
- 彼らはみんな疲れていたが、雨の中を歩き続けた。
- 彼女は子供たちが雨の中を出て行くのを許さなかった。
- 彼女は子どもに雨の中を外へ行かせなかった。
- 彼は雨の中を歩き続けた。
- 彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
- 彼は雨の中を出ていった。
- 彼は雨の中を傘もささずに歩きつづけた。
- 彼は雨の中を運転するときに極度の注意を払う。
- 彼には雨の中を運転する時に極度の注意を払う。
- 男の子が雨の中を新聞を配っていた。
- 私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。
- 私は子供のころ、雨の中を歩くのが好きだった。
- 私は雨の中を歩くのはきにならない。
固有名詞の分類
島谷ひとみの楽曲 |
真夜中のギター Garnet Moon/祈り WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous 〜Mermaid〜 パピヨン〜papillon〜 |
- WAKE_YOU_UP/雨の日には_雨の中を_風の日には_風の中を/Marvelousのページへのリンク