Neva_Evaとは? わかりやすく解説

Neva Eva

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 18:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Neva Eva
島谷ひとみシングル
初出アルバム『Flare
B面 白昼夢
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 松本理恵、迫茂樹
チャート最高順位
島谷ひとみ シングル 年表
Dragonfly
2007年
Neva Eva
2007年
深紅/愛の詩
2007年
テンプレートを表示

Neva Eva」(ネヴァ・エヴァ)は、島谷ひとみの25枚目のシングル2007年6月6日avex traxよりリリースされた。

不屈の女子魂を歌う表題曲は[2]スカのリズムに乗せて[3][4]島谷の力強いボーカルが弾ける[5][6]、夏らしいグルーヴ感あふれる一曲[5][6]。島谷のライブで盛り上がる曲の一つである[2]

表題曲のミュージック・ビデオは、島谷としては初のコミカル路線であり[2]OLコスプレした島谷が「スーパーOLひとみ」に扮し、ほかアニマル浜口が上司の部長役、ガールズ・ホーン・バンドのピストルバルブが同僚 OL 役としてゲスト出演している[7]。監督はスミス。浜口は、表題曲がプロレス中継のテーマソングになった絡みでの出演であり、このシングルのプロモーションにも協力している[8]

C/W の「白昼夢」も夏らしい、セクシーなラテン・ナンバー[6]

収録曲

CD

  1. Neva Eva
    作詞:松本理恵/作曲編曲:迫 茂樹/ブラスアレンジ:茶谷将彦
  2. 白昼夢
    作詞:島谷ひとみ/作曲:吉山隆之/編曲:川端良征/ブラスアレンジ:佐野 聡
  3. Neva Eva (Instrumental)
  4. 白昼夢 (Instrumental)

DVD

  1. Neva Eva (Music Clip)
  2. おまけ特典映像「ひとみと愉快な仲間たち!〜Music Clip NGテイク & メイキング〜」(初回限定盤のみ)

CD』と『CD+DVD』の2種類がある。

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ 「Neva Eva」 島谷ひとみ”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2013年11月4日閲覧。
  2. ^ a b c SPECIAL”. HITOMI SHIMATANI OFFICIAL WEBSITE. avex. 2013年11月4日閲覧。
  3. ^ Neva Eva : 島谷ひとみ”. avex network. 2013年11月4日閲覧。
  4. ^ 島谷ひとみ「Neva Eva」”. Billboard JAPAN. 2013年11月4日閲覧。
  5. ^ a b c 島谷ひとみ / Neva Eva”. CDJournal. 音楽出版社. 2013年11月4日閲覧。
  6. ^ a b c d 島谷ひとみ / Neva Eva”. CDJournal. 音楽出版社. 2013年11月4日閲覧。
  7. ^ 島谷ひとみがOLコスプレに挑戦”. ライブドアニュース. ライブドア (2007年5月28日). 2013年11月4日閲覧。
  8. ^ アニマル浜口、宣伝会議で島谷ひとみにパワハラ?”. ORICON STYLE. オリコン (2007年6月6日). 2013年11月4日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Neva_Eva」の関連用語

Neva_Evaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Neva_Evaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNeva Eva (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS