解放区_(島谷ひとみの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 解放区_(島谷ひとみの曲)の意味・解説 

解放区 (島谷ひとみの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/30 02:43 UTC 版)

解放区
島谷ひとみシングル
初出アルバム『PAPILLON
B面 Eternity
リリース
ジャンル CMソングJ-POP
時間
レーベル avex trax
作詞 松井五郎
作曲 織田哲郎
チャート最高順位
  • 週間28位(オリコン
  • 登場回数9回(オリコン)
島谷ひとみ シングル 年表
大阪の女
(1999年)

Blue-Eye-Land名義
涙くんさよなら
(2000年)
解放区
(2000年)
パピヨン 〜papillon〜
(2001年)
テンプレートを表示

解放区』(かいほうく)は、島谷ひとみの2枚目のシングル。2000年9月27日avex traxよりリリースされた。

概要

前作『大阪の女』から約1年2か月振りの発売となった[1]。本作からマキシシングルのみでの発売となった。島谷のポップス転向第1弾シングルであり[2]、表題曲は切なさのうちに情熱を込めたミディアム・チューン[3]。次のような別バージョンがある。

収録曲

全曲作詞:松井五郎 編曲:明石昌夫

  1. 解放区
    作曲:織田哲郎
    カネボウ「REVUE」CMソング
    中京テレビ日本テレビ系「ヤミツキ」エンディングテーマ
  2. Eternity
    作曲:秋元薫
  3. 解放区 (Instrumental)
  4. Eternity (Instrumental)

脚注

  1. ^ ただし、Blue-Eye-Land名義で発売された『涙くんさよなら』も含めると8か月となる。
  2. ^ 島谷ひとみ / 解放区”. CDJournal. 音楽出版社. 2013年8月22日閲覧。
  3. ^ 島谷ひとみ「解放区」”. Billboard JAPAN. 2013年8月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「解放区_(島谷ひとみの曲)」の関連用語

解放区_(島谷ひとみの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



解放区_(島谷ひとみの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの解放区 (島谷ひとみの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS