トランステージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トランステージの意味・解説 

トランステージ

(Transtage から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/02/06 10:49 UTC 版)

トランステージ

トランステージ
製造 ロッキード・マーティン (1964年–1989年)
エンジン AJ-10 2基
推進剤 NTO/エアロジン-50
推力 71.166kN
燃焼時間 440秒
使用するロケット タイタンⅢ (上段)
大きさ
全高 4.57 メートル (15.0 ft)
直径 3.05 メートル (10.0 ft)
重量 12,247 キログラム (27,000 lb)

トランステージ英語:Transtage)とは、アメリカ合衆国が開発した上段ロケットである。タイタンⅢの上に搭載されて使用された[1]。40回打ち上げられ、うち3回失敗した[2]

その最初の打ち上げは1964年9月1日、タイタンⅢAによるものであった。トランステージの圧力保持に失敗し、その結果、早期のエンジン出力停止に至り、予定した軌道に投入できなかった[3]。 二回目の打ち上げは同年10月11日であったが、これには成功している。 最終打ち上げは1989年9月4日、ブースターにタイタン 34Dを用いてのものであった[4]

関連項目

脚注

  1. ^ Krebs, Gunter. Transtage (English). Gunter's Space Page. 2008年5月23日閲覧。
  2. ^ Wade, Mark. Titan Transtage (English). Encyclopedia Astronautica. 2008年5月23日閲覧。
  3. ^ Wade, Mark. Titan 3A (English). Encyclopedia Astronautica. 2008年5月23日閲覧。
  4. ^ Wade, Mark. Titan 34D (English). Encyclopedia Astronautica. 2008年5月23日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランステージ」の関連用語

トランステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトランステージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS