Time Enough for Loveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Time Enough for Loveの意味・解説 

愛に時間を

(Time Enough for Love から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 07:44 UTC 版)

愛に時間を』(あいにじかんを、原題:Time Enough for Love )は、ロバート・A・ハインラインによるSF小説。『メトセラの子ら』に登場した4,000年以上を生きる長命種の人間ハワード・ファミリーの最長老ラザルス・ロングが語る性愛(エロス)と聖愛(アガペー)の物語である。1973年に出版され、翌1974年にネビュラ賞 長編小説部門ヒューゴー賞 長編小説部門にノミネートされた。日本語版は1978年に矢野徹訳で出版された。

あらすじ

人類が超光速航行と恒星間植民を達成し、植民星がどこまで広がっているか、もはや誰にも把握できなくなった時代。人類は、長寿の家系の者同士が政略結婚を繰り返すことでさらなる長寿を得た「ハワード・ファミリー」と、その他大勢の「短命人種」に二分されていた。

しかし、そのハワード・ファミリーでさえ、老いと死から、そして老いて死を望むようになる運命からは逃れられなかった。

そのハワード・ファミリーの中でも最も長く4,000年を越えて生き、無数の星々で無数の体験をして、死の他は全て体験した男ラザルス・ロングは、これ以上生きるのに飽きて惑星セカンダス(secundus:ラテン語「第二の地球」の意)の安宿で密かに死の床についていた。しかし彼の子孫でもあるセカンダスの権力を握る者達の手により発見され、病院にて軟禁同様の生活を送ることとなった。 その子孫のリーダー格でハワード・ファミリーの臨時議長たるアイラ・ウエザラルはセカンダスとファミリーの現状に行き詰まりを感じ、それを打開すべくラザルスに知恵を借りたい、だから死なないでくれと頼む。だが、お人よしからは程遠いラザルスは、見返りに「彼の人生の中でもまだ一度も体験していない事」を捜すよう要求した。

子孫達がその難題に答えるべく懸命に努力する間、ラザルス・ロングは女性の人格を持った惑星管理コンピューターのミネルヴァを相手に彼の波乱に満ちた人生や、様々な人々、驚くべき出来事を語っていく。

やがて最長老ラザルス・ロングは植民地統率官となったアイラ、遺伝子工学で設計・製作した美しい女性の肉体に自らを「ダウンロード」したミネルヴァ、遺伝子学者にして若返り技術者であるイシュタルとその同僚ギャラハド、アイラの愛娘ハマドリアドら新しい家族とともに惑星セカンダスを離れて新天地ターシャス(tertius:ラテン語「第三の地球」の意)へ入植し、一から新世界を切り開くことになった。そして彼は自身のクローン・シスターであるローレライとラピス・ラズリを育てることで「自分の遺伝子を持っている娘を育てる」という今まで経験した事のないことに挑戦していた。しかし、生来どこかに落ち着けないラザルスはもう一つの挑戦、幼年時代を過ごした20世紀初頭の地球への時間旅行の準備が整うのをも待っていた。

そしてラザルスは、ついにターシャスの家族と別れ、自らの故郷カンザスシティ(作者ハインラインの故郷でもある)に「帰郷」して本来の自分の家族、特に愛しの母モーリンと「再会」する。だが時はまさに第一次大戦の最中であり、そしてついにアメリカも参戦。ラザルス自身にも戦争の影が迫る。

日本語訳書誌情報

脚注



「Time Enough for Love」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Time Enough for Loveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Time Enough for Loveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛に時間を (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS