The Phanky OKstraとは? わかりやすく解説

The Phanky OKstra

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 14:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
The Phanky OKstra
別名 TPO
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2001年 - 2008年
レーベル get over the records
(2005年 - 2006年)
rhythm zone
(2006年 - 2008年)
メンバー DJ KOBA DA BEAT
MC sarudog
VO Kuu
MC MIC BUSTER
MC ISSEI

The Phanky OKstraザ・ファンキー・オーケストラ)は、2001年結成の5人組J-POPユニット。

2005年春スタートのフジテレビ系音楽情報番組『69★TRIBE ロック族』で、番組開始から取り上げられ続け、その年に音源未発売ながら「SUMMER SONIC 05」Dance Tentに出演(東京(幕張)会場のみ)した。2008年活動停止。

メンバー

ディスコグラフィー

CDシングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2006/09/06 Drive RZCD-45452B:CD+DVD
RZCD-45453:CD

CD

  1. Drive [2:38] 【作詞:The Phanky OKstra/作曲:ha-j,ISSEI】
  2. HELLO [2:51] 【作詞:The Phanky OKstra】
  3. 遠のく不安 [3:59] 【作詞:The Phanky OKstra/作曲:KOBA,ISSEI】

DVD

  1. メジャー・デビューまでを収めたスペシャル・ヒストリー映像
rhythm zone
メジャーデビュー作
オリコン圏外
2nd 2007/09/12 TPOの黒ネコのタンゴ RZCD-45531
  1. TPOの黒ネコのタンゴ [2:52] 【作詞:T.P.O./作曲:フランチェスコ・パガーノ,Armando Soricillo/編曲:sarudog】
  2. 夜心 [4:06] 【作詞:T.P.O./作曲:T.P.O.,ha-j/編曲:ha-j,KOBA DA BEAT,ISSEI】
  3. TPOの黒ネコのタンゴ (instrumental)
  4. 夜心 (instrumental)
rhythm zone
童謡のカバー。
オリコン圏外

CDアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2005/11/12 TIME PLACE OCCASION GORCC-0001
  1. Theme From T.P.O.
  2. BOYA ~君から人へと~
  3. Ranning
  4. T.P.O.
  5. Weekend
  6. KISEKI ~ロケットボーイズ~
  7. F☆U☆N☆K☆Y
get over the records
オリコン最高197位
2nd 2006/04/05 organiZe GYCL-10003
  1. organiZe
  2. eat it on up feat. Ugly Duckling
  3. 真解
  4. Ranning - KoBA DA MIX -
  5. STARZ
  6. ラビダロカ - wedding after party -
  7. HEY DJ
  8. R134
  9. Singin’ in the rain - 月と共に -
  10. Phanky For You
  11. Now is Life
  12. KISEKI – WADA MIX -
  13. F☆U☆N☆K☆Y
  14. FREEDOM
  15. アイライクイット
  16. FUNKYLAND
get over the records
オリコン圏外
3rd 2008/01/16 painting day RZCD-45724
  1. Action [0:41] 【作曲:sarudog】
  2. Static featuring Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY [3:45] 【作詞:The Phanky OKstra/作曲:Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY】
  3. Season 4 you [3:17] 【作詞:ISSEI,kuu/作曲:ha-j,ISSEI,sarudog】
  4. Drive (album version) [2:36]
  5. 輪 featuring TAYUTA [3:50] 【作詞:ISSEI,kuu,Micbuster,Hirono/作曲:Hirono】
  6. TPOの黒ネコのタンゴ [2:54]
  7. Painting Day [4:03] 【作詞:The Phanky OKstra,GORORONKI/作曲:ha-j,ISSEI,KOBA DA BEAT,WADA】
  8. Big Wave featuring TYPE-Lo [3:45] 【作詞:The Phanky OKstra,TYPE-Lo/作曲:ha-j,ISSEI,KOBA DA BEAT】
rhythm zone
オリコン圏外

参加作品

発売日 タイトル 規格品番
2005年10月25日 69★TRIBE King of 69★ADVENTURE! 2005.8.19@ZEPP TOKYO FDMD-0006
2006年01月25日 King of 69★TRIBE GYCL-10001
2006年10月25日 KING OF 69★TRIBE THE FINAL GYCL-10017
2007年07月11日 Rhythm Nation 2006 - The biggest indoor music festival - RZBD-45593
2009年11月25日 TOKYO SUITE SELECTED BY NIGO XQHW-1001

タイアップ

曲名 タイアップ
KISEKI〜ロケットボーイズ〜 テレビドラマ「2005年のロケットボーイズ」エンディングテーマ
Drive 2006年6月NISSAN×はねるのトびらコラボレーションCMソング
『はねるのトびら』のエンディングテーマ曲

主なライブ

  • 2005年08月14日 - SUMMER SONIC 2005
  • 2005年08月19日 - お台場冒険王 FUJI POP 69★TRIBE~King of 69★ADVENTURE!~
  • 2006年12月16日・17日 - Rhythm Nation 2006

ミュージックビデオ

監督 曲名
須永秀明 「Drive」「STARZ」「黒ネコのタンゴ」
不明 「TIME PLACE OCCASION」

外部リンク


「The Phanky OKstra」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Phanky OKstraのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Phanky OKstraのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Phanky OKstra (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS