TOP 09
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/24 09:55 UTC 版)
TOP 09 Tradice Odpovědnost Prosperita 09 |
|
---|---|
![]() |
|
党首 | マルケータ・ペカロヴァー・アダモヴァー |
創立 | 2009年6月11日 |
本部所在地 | Michnův palác, Újezd 450/40, 118 00 プラハ 1 – マラー・ストラナ |
政治的思想 | 財政保守主義 自由保守主義 親欧州主義 |
政治的立場 | 中道右派[1] |
欧州連携 | 欧州人民党 |
公式カラー | 青と赤 |
代議院 |
14 / 200
|
元老院 |
6 / 81
|
欧州議会 |
2 / 21
|
地域評議会 |
20 / 675
|
地方議会 |
483 / 61,892
|
公式サイト | |
http://www.top09.cz/ | |
チェコ共和国の政治 チェコ共和国の政党一覧 チェコ共和国の選挙 |
TOP09(チェコ語: Tradice Odpovědnost Prosperita 09、日本語: 伝統・責任・繁栄 09)は、チェコ共和国の政党。財政保守主義、親欧州主義ならびに自由保守主義を理念とし、欧州連合と自由市場を支持している[2]。党首はマルケータ・ペカロヴァー・アダモヴァー。2021年現在、下院で14議席を有する。
略歴
2009年6月11日に、自由市場賛否を巡りキリスト教民主同盟=チェコスロバキア人民党を離党したミロスラフ・カロウセクによって結成された[3]。初代党首には、2009年5月まで外務大臣を務めたカレル・シュヴァルツェンベルクが就任した[4]。2010年チェコ議会下院選挙では16.70パーセントの票を獲得し[5]、右派政党として市民民主党に次ぐ2位につけた[6]。選挙後は市民民主党および公共と連立内閣を発足させ、外務大臣のシュヴァルツェンベルク、財務大臣のカロウセク、労働社会大臣のリュドミラ・ミュルレロヴァー、厚生労働大臣のレオシュ・ヘゲル、文化大臣のアレナ・ハナーコヴァーの計5人の閣僚を送り込んだ。 2010年9月には欧州人民党への参加表明し、シュヴァルツェンベルクが9月15日および12月16日に開かれた2つの欧州人民党サミットに参加した[7][8]。2011年2月10日に、欧州人民党に正式に参加を認めた[9]。2012年2月には、欧州議会議員のヤン・ブジェジナがキリスト教民主同盟=チェコスロバキア人民党から合流した[10]。
2013年10月25日から26日の下院議員選挙では得票率12%で26議席を得るにとどまり、野党に下った。しかし、2014年5月24日から25日の欧州議会議員選挙では得票率で2位につけ、4名が当選を果たした。
中道右派の市民民主党、キリスト教民主同盟=チェコスロバキア人民党との3党で政党連合を組み、SPOLUとして臨んだ2021年10月の下院選挙では合計で71議席を獲得し、与党・ANO 2011の72議席には1議席だけ及ばなかったものの、同じく野党連合の海賊と市長の37議席を合わせて過半数を制したため、政権交代を実現させることとなった[11]。
脚注
- ^ http://fpc.org.uk/articles/536
- ^ “Czech TOP 09 supports EU integration”. Czech News Agency. (2009年10月26日)
- ^ (ドイツ語) Klausmann, Alexandra (2010年5月21日). “Tschechien: Jugend vereint gegen Linksparteien”. Wiener Zeitung
- ^ “Schwarzenberg to be Kalousek's Czech TOP 09 party leader”. Czech News Agency. (2009年6月11日)
- ^ “Official results of election to the Parliament of the Czech Republic 2010”. Volby.cz (2010年5月29日). 2011年4月14日閲覧。
- ^ “Volby 2010”. Lidové noviny. 2011年4月14日閲覧。
- ^ administrator (2010年9月16日). “EPP welcomes European Council conclusions; Roma issue should not be exploited”. Epp.eu. 2011年4月14日閲覧。
- ^ administrator. “EPP official website”. Epp.eu. 2011年4月14日閲覧。
- ^ “TOP 09 členem nejsilnější evropské strany – TOP 09”. Top09.cz. 2011年4月14日閲覧。
- ^ (チェコ語) Němec, Jan (2012年2月8日). “Rána pro lidovce, známý europoslanec Březina je opouští”. Aktuálně 2012年6月13日閲覧。
- ^ “Czech election: PM Andrej Babis' ANO party narrowly loses popular vote to centre-right coalition”. ユーロニュース. (2021年10月9日) 2021年10月12日閲覧。
外部リンク
関連項目
「TOP 09」の例文・使い方・用例・文例
- 東日本大震災の発生を受けTOPIX先物が大幅に下落し、サーキットブレーカーが発動された。
- 東証はこのところ高含みなのに、TOPIX(東証株価指数)は依然低いままだ。
- 東京証券取引所はTOPIXに加えて単純平均株価による指数も発表している。
- なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
- コンピューター「京(けい)」が先日,世界で最もパワーのあるスーパーコンピューターの「TOP500」リストで再び1位になった。
- ダーウィンの生年は1809年で没年は1882年だ
- 日本政府は2009年2月に国家短期証券の発行を開始した。
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- しかし、私の母は2009年に他界しました。
- 2009年より支店で働いています。
- この薬は2009年より日本で使用可能となった。
- 2009年から株価は上昇し始め、ついに今年で最高値に達した。
- 恒星日(じつ) 《23 時間 56 分 4.09 秒》.
- 三つ星地所, 終り値 1,090 円で 30 円高.
- 1096年から1099年までの十字軍
- ナポレオン戦争中の戦い(1809年)
- オーガスタスが西暦27年に力を得るまでの、紀元前509年からの古代のローマの状態
- コロラド州中部にあるロッキー山脈中の峰(14、109フィート)
- 南西コロラド州のサンファン山脈の最高峰(標高14,309フィート)
- ペルーのアンデス山脈の山頂(高さ21,709フィート)
「TOP 09」に関係したコラム
-
ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...
-
ETFの取引単位は銘柄により異なります。ETFの場合、取引単位は10株単位や100株単位であることが多いようです。また、価格が1万円前後の銘柄は1株単位、100円前後の銘柄は1,000株単位が多いよう...
- TOP 09のページへのリンク