市民民主同盟とは? わかりやすく解説

市民民主同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 14:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

市民民主同盟(しみんみんしゅどうめい、チェコ語:Občanská demokratická aliance ODA)は、1989年~2007年までの期間に存在したチェコ中道右派政党である。

沿革

1989年12月に反体制運動「憲章77」の右派系活動家を主体として結成された。当初は非共産党系政治勢力「市民フォーラム」の一員として活動したが、同フォーラムが1991年に分裂した後、独自政党としての活動を開始した。

1992年選挙ではチェコ国民議会で6%弱の得票を得て14議席を得た(連邦議会は人民院と民族院の両院で議席を獲得出来なかった)。選挙後、市民民主党(ODS)やチェコスロバキア人民党(KDU-CSL)と共に連立政権を構成し、チェコ独立後に行われた1996年選挙後も継続した。98年の下院選挙では候補を擁立できず、下院での議席を失ったが、1996年に新設された上院では議席を維持した。また1998年以降はKDU-CSLや自由連合(US)及び民主連合(DEU)と政党連合「4党連立」(Čtyřkoalice)を結成して選挙に挑んだが、2007年に解党した。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市民民主同盟」の関連用語

市民民主同盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市民民主同盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市民民主同盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS