THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/18 04:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年4月) |
『THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN』 | ||||
---|---|---|---|---|
RCサクセション の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 1983年12月25日・12月26日 | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | レーザーディスク株式会社・ポリドール | |||
RCサクセション 映像作品 年表 | ||||
|
『THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN』(ザ・キング・オブ・ライブ・アット・ブドウカン)は、1984年に発表されたRCサクセションのライブ・ビデオ。
解説
RCサクセションの日本武道館コンサートを収録したビデオ。当時テレビ東京で放送されたものとは別編集で発売された。
レーザーディスク発売版と、ポリドール発売版のVHS、βでは別編集。
1998年にはポリグラムより『THE ROCK'N'ROLL SHOW 80/83』(久保講堂ライヴとのカップリング・ビデオ)で初DVD化。
2011年にはユニバーサル・ミュージックより『THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN 1983』と改題し単独DVD化され、ビデオ音源をCD化したものが付属した。
以上の発売版の他、テレビ東京放映版に近い編集のものがハピネットから『キング・オブ・ライブ RCサクセション・アット・武道館』として2004年にDVD発売された。2011年には同タイトルを再編集し、ボーナス映像を加えたものが再発売された。
収録曲
Side 1
- 雨あがりの夜空に
- (作詞・作曲-忌野清志郎・仲井戸麗市)
- つ・き・あ・い・た・い
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
- トランジスタ・ラジオ
- (作詞・作曲-忌野清志郎・G1,238,471)
- ボスしけてるぜ
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
- いい事ばかりはありゃしない
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
- ベイビー!逃げるんだ。
- (作詞・作曲-忌野清志郎・仲井戸麗市)
Side 2
- スローバラード
- (作詞・作曲-忌野清志郎・みかん)
- お墓
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
- Sweet Soul Music - White Christmas
- (作詞・作曲-忌野清志郎)(作詞・作曲-Irving Berlin)
- ドカドカうるさいR&Rバンド
- (作詞・作曲-G忌麗)
- エンジェル
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
- 上を向いて歩こう
- (作詞:永六輔 作曲:中村八大)
- エネルギーOhエネルギー
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
- キモちE
- (作詞・作曲-忌野清志郎)
|
「THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- その店は防弾ATMに防弾装置を施した。
- 彼女は、SATで高い得点を得た
- 詩人――これらの奇妙に理解力を備えた才能のある人―ATクイラーーコウチ
- CATスキャンで腫瘍を見ることができる
- ATMはLANとWANの両方に使用される
- THE_KING_OF_LIVE_AT_BUDOHKANのページへのリンク