Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズの意味・解説 

Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 13:46 UTC 版)

Singer Song Writer」の記事における「Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズ」の解説

SSWシリーズ基幹となるシリーズ当初MS-DOS対応アレンジソフトという扱いだったが、バージョンアップ重ね毎にMIDIシーケンサーとして進化し5.0以降オーディオトラック装備されるようになった以前VSシリーズとの差別化のため、オーディオ機能乏しかったが、後のバージョンではオーディオ機能充実してきている。現在の最新バージョンは、2012年11月9日リリースされSinger Song Writer 10 Standardである。 Singer Song Writer V3 for Windows Singer Song Writer 4.0 for Windows Singer Song Writer 5.0 for Windows1999年6月発売発売同時にローランド社のミュージ郎シリーズバンドルされた。ローランド社のDTM音源であるSC-8850SC-88Pro内蔵エフェクトコントローラーを付属させ、その親和性発揮させた。 Singer Song Writer 6.0 for Windows2001年1月27日発売5.0続き、こちらも発売されるミュージ郎シリーズ採用されミュージ郎側のシリーズ名も「ミュージ郎V6」とSSW側のバージョン前面押し出されていた。 Singer Song Writer 7.02002年12月13日発売前出の7.0VS問題渦中発売されたバージョンSSWシリーズ初めACIDファイルVSTi対応したことから、8.0VSが登場するまで、VSユーザーでもこの7.0使用していた人が多かった。このシリーズ以降VSTiとしてローランド『EDIROL VSC 3.2』(VSTi版)、LinPlug Virtual Instruments社『LinPlug ALPHA』(VSTi)、『daOrgan』(VSTi)、『RM III』(VSTi)、ACIDファイル素材集Real Loops Vol.1 Basic』(CD-ROM)が付属される。 Singer Song Writer 8.02004年3月19日発売) 8.0VSの機能限定版オーディオトラックが、7.0の2倍にあたる16トラック増えたSinger Song Writer My music studio デアゴスティーニ社が発行している週刊誌My music studio(以下MMS)に付属1号時点では多く機能制限されているが、数号ごとに機能開放されていき、雑誌扱っている部分合わせてゆっくりとステップアップしながら学んでいけるようになっているMMS50号まで集めると、全機能が使えるうになるSinger Song Writer 9 Standard2010年7月2日発売標準版6年4ヶ月ぶりに9 Standardとしてリリースされた。9 Professional対し機能一部限定され、SonnoxのVSTエフェクトや一部のVSTi搭載されないが、強化され基幹部分は9 Professional同等である。 Singer Song Writer 10 Standard2012年11月9日発売) ボーカルエディタ機能フレーズ機能VOCALOID3ReWireホスト・クライアント両対応。独自開発VSTエフェクトや、Native Instrumentsの「KOMPLETE ELEMENTS」を標準収録されている。 ABILITY2014年6月19日発売フラグシップモデルにしか付属していなかった「HyperCanvas」が付属ABILITY 2.0 Elements2016年5月19日発売ABILITY 3.0 Elements2019年7月18日発売

※この「Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズ」の解説は、「Singer Song Writer」の解説の一部です。
「Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズ」を含む「Singer Song Writer」の記事については、「Singer Song Writer」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Singer Song Writer / Singer Song Writer Standard シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSinger Song Writer (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS