姫田真佐久とは? わかりやすく解説

姫田真佐久

(Shinsaku Himeda から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/21 06:19 UTC 版)

ひめだ しんさく
姫田 真佐久
生年月日 (1916-11-19) 1916年11月19日
没年月日 (1997-07-29) 1997年7月29日(80歳没)
出生地 日本 兵庫県加古川市
職業 撮影監督
ジャンル 映画
テンプレートを表示

姫田 真佐久(ひめだ しんさく、1916年11月19日 - 1997年7月29日[1])は、日本撮影監督である。兵庫県[1]加古川市出身[2]

来歴

帝国美術学校を中退し、1937年4月日活多摩川撮影所(後の大映東京撮影所)に撮影助手として入社[1]。同期には的場徹がいる。渡辺五郎の下で特撮カメラマンを経て、本編班に移り撮影監督デビュー。退社後は主に日活で活動した[3]今村昌平神代辰巳との仕事で知られている[3]。「戦後の日本映画を代表する撮影監督の一人」とされている[3]。 日本アカデミー賞を3度受賞した他[4]、1970年には『トラ・トラ・トラ!』でアカデミー賞撮影賞にノミネートされた[5]

フィルモグラフィー

撮影

出演

著書

脚注

  1. ^ a b c 山口猛『映画撮影とは何か-キャメラマン四〇人の証言』平凡社、1997年、77-86頁。ISBN 4-582-28235-0 
  2. ^ 姫田真佐久 2018年8月17日閲覧。
  3. ^ a b c たむらまさき青山真治『酔眼のまち ゴールデン街』朝日新書、2007年、56-57頁。 ISBN 978-4-02-273179-1 
  4. ^ 20世紀日本人名事典「姫田 真左久」の解説”. kotobank. 2021年11月25日閲覧。
  5. ^ 姫田真佐久”. 映画COM. 2021年11月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姫田真佐久」の関連用語

姫田真佐久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姫田真佐久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姫田真佐久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS