SINGLE COLLECTIONグ!!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SINGLE COLLECTIONグ!!!の意味・解説 

SINGLE COLLECTIONグ!!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 10:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
SINGLE COLLECTIONグ!!!
アイドリング!!!スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
アイドリング!!! アルバム 年表
ロデオマシーン
(2015年)
SINGLE COLLECTIONグ!!!
(2015年)
『SINGLE COLLECTIONグ!!!』収録のシングル
  1. 「全シングル表題29曲」
    リリース: 2007年7月11日 - 2015年7月15日
テンプレートを表示

SINGLE COLLECTIONグ!!!』(シングル コレクショング)は、日本の女性アイドルグループアイドリング!!!が、2015年9月9日ポニーキャニオンからリリースした、通算7枚目となるラスト・アルバム。

背景・制作

前作『ロデオマシーン』から6か月でのリリースとなったアルバム。

アイドリング!!!が2015年10月末日をもっての活動終了を表明しているため、同グループ最後のアルバムと銘打っている。タイトルが示す通り、それまでにリリースされた全シングル表題曲に、新録1曲を含んだベスト・アルバムの内容となっているが、公式では7枚目のオリジナル・アルバムとしてカウントされている[4]

最終楽曲「〜などあって 〜良きところで」
全30曲のうち、唯一の新録曲「〜などあって 〜良きところで」が収録されている。タイトルは、番組の台本や脚本などに使用される「ト書き」を意味している。前作から長野せりな伊藤祐奈が卒業し、残るメンバー19人編成で収録された[5]。これがグループの最終楽曲になり、これまでの活動を振り返る、お別れの意味も込めたノスタルジーな楽曲となっている[6]
作詞は、レギュラー番組『アイドリング!!!』の構成を務めた放送作家酒井健作が担当した。メンバーの外岡えりかは、「身内のスタッフだからこそ書けた詞で、収録中に想いが込み上げ何度も泣けてきた」と、しばしば収録を中断してしまったエピソードを明かしている。
最終収録メンバー
最終収録のメンバーは以下の通りで、同年6月に新加入した7期生メンバー3名は、本作の収録に関わっていない[7]

リリース

LIMITED EDITION(限定盤3枚組)・STANDARD EDITION(通常盤2枚組)の2形態でリリース。LIMITED EDITIONには、トレーディングカードA(Aタイプ19種の内ランダム1種)と、これまで発表したシングル表題曲ミュージック・ビデオ27作を網羅したDVDが付属し、STANDARD EDITIONにはトレーディングカードB(Bタイプ19種の内ランダム1種)の封入特典が付く。ほか、全形態の初回生産分に「イベント参加券」が封入されている[8]

特典キャンペーン
指定の店舗で購入すると、先着で「オリジナル生写真」が付属する、特典キャンペーンを実施した[9]
フジテレビe!ショップでは期間限定予約者のみに、メンバー各19名直筆サイン入り告知ポスターの、抽選特典プレゼントを実施。SHIBUYA TSUTAYAでも先着で、応募シリアルナンバー入りフォトカードを配布し、メンバー全員の直筆サイン入り告知ポスターを応募抽選で貰える、アイドルキャンペーンを実施している[10]

プロモーション

アルバムのプロモーションで、以下のメディアに出演した[11]

テレビ番組
配信番組
ラジオ番組


主催イベント

メンバーによる握手会イベントが、以下の日時・場所で実施された。

「SINGLE COLLECTIONグ!!!」発売記念 握手会
パネル写真展

アルバムの発売を記念し、デビューから現在までに発表された、アイドリング!!!歴代シングル・アルバムのジャケット・パネル写真展が、発売月に以下の店舗にて実施された[12]

アイドリング!!!『SINGLE COLLECTIONグ!!!』発売記念 パネル写真展
その他

全国ファミリーマートの店内放送「ファミラジ」で、発売月に新録曲「〜などあって 〜良きところで」がオンエアーされている。

アートワーク

ジャケットカヴァーは、最終収録メンバーによる卒業アルバム写真風のレイアウトになっており、直筆のネームと各メンバーの公式イメージフラワーがプリントされている[13]。両形態(LIMITED EDITION・STANDARD EDITION)のカヴァーデザインは共通ではなく、多少アレンジが異なっている。

ジャケット及びステージ衣装は、白いドレスに装飾の意匠が、各メンバーの公式イメージカラーに沿った配色となっている。

ライブ・パフォーマンス

発売記念インストアイベントを兼ねたミニライブが、以下の日時・場所で実施された[14]

『SINGLE COLLECTIONグ!!!』発売記念イベント


ライブイベント

新録曲「〜などあって 〜良きところで」は、レギュラー放送『アイドリング!!!』のスタジオライブで初披露された[15]。ほか、以下のイベント等でライブ披露している[16]

  • アイドリング!!!』スタジオライブ(2015年8月14日収録、フジテレビ湾岸スタジオ
  • 『魁!音楽の時間』スタジオライブ(2015年8月30日収録、フジテレビ湾岸スタジオ)
  • アイドリング!!!15thライブ『ング!!!ング!!!祭りだ!!! 〜良きところで武道館グ!!!』(2015年10月5日、日本武道館

チャート成績

オリコン・デイリーランキング最高4位、ウィークリーランキング4位を記録[1]Billboard JAPANは3位[2]サウンドスキャンジャパンでは、STANDARD EDITION(通常盤)が3位を記録し、2作連続でTOP3入りした[3]

メディアでの使用

新録曲「〜などあって 〜良きところで」は、以下のメディアで使用された。

収録トラック

CD1(全形態共通)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.ガンバレ乙女(笑)JIN、谷藤律子、長澤智則、酒井健作櫻井真一MASA、D・A・I
2.friendKIKOMARU内田"ucchy"悟内田"ucchy"悟
3.Snow celebration溝口貴紀D・A・I熊谷主毅、D・A・I
4.モテ期のうた酒井健作FuntaFunta
5.告白木村カエラ紗希Ikoman
6.「職業:アイドル。」Tonji、7chi子♪Funta7Funta7
7.犯人はあなたです(フリフリアイドリング!!!)酒井健作内田"ucchy"悟内田"ucchy"悟
8.NA・GA・RA(ギザギザアイドリング!!!)奈良京作藤末樹藤末樹
9.ベタな失恋〜渋谷に降る雪〜(キュンキュンアイドリング!!!)Tonji溝下創溝下創
10.遥かなるバージンロード(バンバンアイドリング!!!)五木元洋、古城康行古城康行emajic
11.baby blue雨夏鳥海剛史内田"ucchy"悟
12.無条件☆幸福六ツ見純代宮崎誠宮崎誠
13.手のひらの勇気(ときめきアイドリング!!!)川嶋あい川嶋あいK-Lab
14.ラブマジック♡フィーバー(ぷよぷよアイドリング!!!)青木さやかFunta7Funta7
15.S.O.W. センスオブワンダーleonn日比野裕史日比野裕史
合計時間:
CD2(全形態共通)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.目には青葉 山ホトトギス 初恋奥村愛子奥村愛子宮崎誠
2.プールサイド大作戦leonn日比野裕史日比野裕史
3.eveleonn日比野裕史日比野裕史
4.やらかいはぁとleonn日比野裕史渡辺徹 (作曲家)
5.Don't think. Feel !!!PA-NONしほりKOUTAPAI
6.MAMORE!!!leonn日比野裕史日比野裕史
7.One Up!!!leonn渡辺徹 (作曲家)日比野裕史
8.苺牛乳宮崎誠宮崎誠宮崎誠
9.さくらサンキュー多田慎也多田慎也楊慶豪
10.サマーライオンSAKRASAKRASAKRA
11.シャウト!!!コバヤシユウジ、MEG.MEコバヤシユウジ、加賀爪TADDT-Green
12.キュピ♥奥村愛子奥村愛子宮崎誠
13.ユキウサギ松井亮太waio松井亮太waio
14.Cheering You!!!福岡良太福岡良太福岡良太
15.「〜などあって 〜良きところで」酒井健作MEG.MEMEG.ME
合計時間:


DVD(LIMITED EDITION - Music Video -)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ガンバレ乙女(笑)」  
2.「Snow celebration」  
3.「告白」  
4.「「職業:アイドル。」」  
5.「犯人はあなたです(フリフリアイドリング!!!)  
6.「NA・GA・RA」(ギザギザアイドリング!!!)  
7.「ベタな失恋〜渋谷に降る雪〜」(キュンキュンアイドリング!!!)  
8.「遥かなるバージンロード」(バンバンアイドリング!!!)  
9.「baby blue」  
10.「無条件☆幸福」  
11.「手のひらの勇気」(ときめきアイドリング!!!)  
12.「ラブマジック♡フィーバー」(ぷよぷよアイドリング!!!)  
13.「S.O.W. センスオブワンダー」  
14.「目には青葉 山ホトトギス 初恋」  
15.「プールサイド大作戦」  
16.「eve」  
17.「やらかいはぁと」  
18.「Don't think. Feel !!!」  
19.「MAMORE!!!」  
20.「One Up!!!」  
21.「苺牛乳」  
22.「さくらサンキュー」  
23.「サマーライオン」  
24.「シャウト!!!」  
25.「キュピ♥」  
26.「ユキウサギ」  
27.「Cheering You!!!」  

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b アイドリング!!!オリコン・アルバムランキング - オリコンスタイル
  2. ^ a b 2015/09/21付Top Albums - Billboard JAPAN
  3. ^ a b 2015年9月7日~2015年9月13日アルバムランキング TOP20 - Phile web
  4. ^ アイドリング!!!、ラストアルバム『SINGLE COLLECTIONグ!!!』を9/9リリース - GiRLPOP Scheduler
  5. ^ アイドリング!!!のラストアルバム「SINGLE COLLECTIONグ!!!」が9月9日発売決定!!! - TOKYO IDOLニュース
  6. ^ アイドリング!!!「SINGLE~」全シングルを収録する別れの一作 - MANTAN WEB
  7. ^ アイドリング!!!“身内”新メンバー3人加入 - オリコンスタイル
  8. ^ アイドリング!!!、CD総出荷枚数100万枚突破!ラストアルバムの発売も決定 - PONY CANYON NEWS
  9. ^ アイドリング!!!ラストアルバム「SINGLE COLLECTIONグ!!!」チェーン店特典決定 - アイドリング!!!ニュース
  10. ^ TSUTAYAアイドルキャンペーン
  11. ^ I.ナイト ゲスト・アイドリング!!!の回 - BOMBER-E
  12. ^ SHIBUYA TSUTAYA(TR)twitter2015年9月5日石田佳蓮twitter2015年9月4日アイドリング!!!最新アルバム「SINGLE COLLECTIONグ!!!」発売記念、ジャケット写真展を実施!!! - タワーレコード店舗ニュース、アイドリング!!!最新アルバム『SINGLE COLLECTIONグ!!!』一部店舗にてジャケット写真展を実施!!! - アイドリング!!!ニュース
  13. ^ アイドリング!!!、ラストアルバム『SINGLE COLLECTIONグ!!!』明日発売 - M-ON! MUSIC NEWS
  14. ^ アイドリング!!!、最後のリリースイベント終了!!! 約3千人と有終の握手 - PONY CANYON NEWS、全員卒業のアイドリング!!!3千人と“最後の握手” 異例のアンコールも - モデルプレス
  15. ^ アイドリング!!!♯1285、アイドリング!!!地上波版♯209 - TVでた蔵
  16. ^ 魁!音楽の時間 - TVでた蔵、アイドリング!!!、ラストライブは感動&笑いの嵐 - モデルプレス

外部リンク

ポニーキャニオンの紹介ページ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SINGLE COLLECTIONグ!!!」の関連用語

SINGLE COLLECTIONグ!!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SINGLE COLLECTIONグ!!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSINGLE COLLECTIONグ!!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS