SEXY ZONE repainting Tour 2018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 14:34 UTC 版)
『SEXY ZONE repainting Tour 2018』 | ||||
---|---|---|---|---|
Sexy Zone の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2018年5月4日・横浜アリーナ | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Sexy Zone 映像作品 年表 | ||||
|
『SEXY ZONE repainting Tour 2018』(セクシー ゾーン リペインティング ツアー 2018)は、Sexy Zoneの12枚目のライブビデオ。2019年1月9日にポニーキャニオンから発売。[1]
概要
本作は5thアルバム「XYZ=repainting」をもとにした新たな色を塗り足した全国コンサートツアーの映像化作品。
初回限定盤 (Blu-ray Disc 2枚組)、初回限定盤 (DVD 2枚組) と通常盤 (Blu-ray Disc 2枚組) 、通常盤 (DVD 2枚組) の4形態リリース。
初回限定盤特典
- マルチアングル
- 恋愛シミュレーションコーナー「やっと来たか オレのピーチ」全国傑作選!
- スペシャル・フォトブック(32P)
- オリジナルトレーディングカード【ソロ5枚】セット
- 初回限定豪華ジャケットケース(三方背+デジパック仕様)※タバック仕様のスペシャルケース ※ケースの中から別絵柄が出てくるダブルジャケット仕様
収録内容
初回限定盤
*DVD·Blu-ray共通
SEXY ZONE repainting Tour 2018 横浜アリーナ公演コンサート映像(2018年5月4日収録)
Disc.1
- Overture
- Unreality
- Ignition Countdown
- ROCK THA TOWN
- プンププンプン
- カラフル Eyes
- Birthday for you
- 会いたいよ
- My Life - 菊池風磨
- Mermaid - 松島聡
- Kiss You Good-Bye - 佐藤勝利
- Pheromone
- Celebration!
- 忘れられない花
- O.N.E 〜Our New Era〜
- MC
- イノセントデイズ
- Luv Manifesto - 中島健人・ マリウス葉・松島聡
- Sing along song - 佐藤勝利・菊池風磨
- Mission - 中島健人
- Déjà-vu - マリウス葉
- 名脇役
- PEACH!
- スキすぎて
- ラブマジ
- Lady ダイヤモンド
- ぎゅっと
- Fantasy〜1秒の奇跡〜
- Silver Moon
- フィルター越しに見た空の青
- 君にHITOMEBORE
- Sexy Zone
Disc.2
- 各メンバーソロアングル
- Unreality
- イノセントデイズ
- PEACH !
- 恋愛シミュレーションコーナー「やっと来たか オレのピーチ」全国傑作選![約41分収録] ※本コンサートで大人気だったコーナーの全国傑作選!千秋楽のSP ver.ももちろん収録!
通常盤
*DVD·Blu-ray共通
Disc.1
初回限定盤と同じ
Disc.2
- Document Movie of SEXY ZONE repainting Tour 2018 [約117分収録] ※全国7ヶ所全公演に密着した豪華ドキュメント映像
脚注
- ^ “Sexy Zone Official Site|ディスコグラフィー”. sexyzone.ponycanyon.co.jp. 2019年1月1日閲覧。
外部リンク
- ポニーキャニオンによる紹介ページ - ウェイバックマシン(2020年11月1日アーカイブ分)
- Johnny's netによる紹介ページ
「SEXY ZONE repainting Tour 2018」の例文・使い方・用例・文例
- その車は2018年以降に製品化される。
- 「ターミネーター4」は,スカイネットが人類への核攻撃を開始した「審判の日」から14年後の2018年を舞台にしている。
- 次のパラリンピックは韓国のピョンチャン(平昌)で2018年に開催される予定だ。
- アギーレ氏が日本代表を2018年のW杯ロシア大会へと導くことが期待されている。
- 彼は,第一の目標は2018年に開催されるW杯本大会への出場資格を得ることだと述べた。
- これは中国で開催される初の冬季五輪で,アジアでは,1972年の札幌,1998年の長野,2018年の韓国・ピョンチャン(平昌)に次いで4度目となる。
- 3月29日,2018年W杯ロシア大会のアジア2次予選の最終戦で,日本がシリアを5-0で下した。
- 次に火星が地球に最接近するのは,2018年7月31日だ。
- 今年1月,ボブスレーのジャマイカ代表チームが,2018年に韓国のピョンチャンで開催される次の冬季五輪に向けて,同プロジェクトが製作するボブスレーの採用を決定した。
- 残念ながら,私たちのそりは2014年,2018年の冬季五輪ではボブスレーの日本代表チームに採用してもらえませんでした。
- 同大会は,ピョンチャン(平昌)で開催される2018年の冬季五輪で使われるアイススケート場で行われた。
- SEXY ZONE repainting Tour 2018のページへのリンク