Reigns: Game of Thrones
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 05:46 UTC 版)
「Reigns」の記事における「Reigns: Game of Thrones」の解説
『Reigns: Game of Thrones』は、iOS、Android、Steam用ゲームソフトとして2018年10月18日に発売され、その後、Nintendo Switch用ソフトが2019年4月10日(北米の日付。日本と欧州では翌4月11日)に発売された。アメリカの放送局HBOで放送されていたファンタジーテレビドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』(以下GoT)とのコラボレーション作品で、内容は、ドラマの全8シーズンのうちの第7シーズン『氷と炎の歌』をベースにしつつ、独自の展開も含まれている。 プレイヤーは、後述の登場人物のうちメリサンドルを除く9人の中から1人を選択し、王となって国家を運営する。次々に現れる謁見者から示される2択を左右のスワイプ操作で決断し多方面のバランスを図りながら長期王政を目指すという『Reigns』シリーズのシステムを基本とし、プレイヤーの判断次第でドラマとは異なる王政や人間関係の構築を行うこともできる。なお、これまでの『Reigns』シリーズでは王が崩御すると次代の王が即位し物語が継続していたが、本作では崩御の時点で物語が終了する。 開発元のNerialは2016年発売のシリーズ1作目『Reigns』の時点からGoTのことが念頭にあり、発売元のDevolver Digitalに『Reigns』を売り込む際には「『Tinder』とGoTをミックスしたもの」と説明している。一方、Devolver DigitalとHBOによる本作の企画会議の中では、GoTのショーランナーが『Reigns』をプレイ済みで内容を熟知していたことが分かり、開発は円滑に進められた。
※この「Reigns: Game of Thrones」の解説は、「Reigns」の解説の一部です。
「Reigns: Game of Thrones」を含む「Reigns」の記事については、「Reigns」の概要を参照ください。
- Reigns: Game of Thronesのページへのリンク