RDI ストライカー12とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > RDI ストライカー12の意味・解説 

RDI ストライカー12

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 00:41 UTC 版)

RDI ストライカー12
RDI ストライカー12
RDI ストライカー12
種類 散弾銃
製造国  南アフリカ
設計・製造 ヒルトン・ウォーカー
年代 現代
仕様
種別 散弾銃
口径 12ゲージ
銃身長 191mm
305mm
356mm
470mm
使用弾薬 12ゲージ
装弾数 12発(回転シリンダー
7発(コンパクトモデルのシリンダー)
全長 792mm
508mm(ストック折畳み時)
800mm
600mm(ストック折畳み時)
重量 4.2kg(空)
4.4kg(装填)
歴史 
設計年 1980年代
配備先 南アフリカ国防軍南アフリカ警察
テンプレートを表示

RDI ストライカー12(RDI Striker 12)は、回転式弾倉を持つ暴動鎮圧戦闘用の12ゲージ散弾銃である。別名「ストリートスイーパー(Streetsweeper)」。

開発

1980年代初頭にローデシア(現ジンバブエ)出身のヒルトン・ウォーカーが設計した。ウォーカーはその後南アフリカに移住。本銃は価値を認められ、世界中に供給された。しかし、回転式弾倉はかさばるうえに装弾時間が長く、基本的な動作にも欠陥が残っていた。

ウォーカーは1980年代後半にこれを設計し直し、弾倉のスプリング回転機構を外して、自動排莢機構を追加した。新しい散弾銃プロテクタ(Protecta)と命名された。

設計と特徴

回転式弾倉を採用しており、構造は回転式拳銃に似ている。ダブルアクショントリガーおよび拳銃と比較して非常に大きく重い弾倉が採用され、弾倉を回すためのぜんまい式スプリングが装備された。だが、この構造はトリガーの引き代や張力が軽減される一方で、装填速度が遅く実用的でないことが判明した。現在はコッキング・レバーがバレルの右側にあるように設計変更されている。

最初に設計された設計は、面倒で操作に時間がかかると批判された。装弾は一発ずつ装填する必要があり、弾倉を回転させるためにぜんまい式スプリングをあらかじめ巻き上げておかねばならなかった。バレルの右側には排莢のためのエジェクター・ロッドがあった。最新設計ではスプリングによる弾倉回転構造は廃止され、エジェクター・ロッドは自動排莢構造に置き換えられ、ロッドのあった位置には自動的に弾倉を回すコッキング・レバーが取り付けられた。12発の装弾数と全長の短さは散弾銃としては際立った特徴である。

派生型

アームセル・ストライカー
ヒルトン・ウォーカーによる最初の設計型で、銃を発射する前にドラムマガジンのスプリングを巻く必要がある。
アームセル・プロテクタ
アームセル・ストライカーの改良版。ドラムマガジンのスプリングを巻く必要がなくなったため、射撃準備時間が短くなり、信頼性も向上した。
アームセル・プロテクタ・ブルドッグ
アームセル・プロテクタのストックを除いた短縮型。建築物突入および車上での使用を目的としている。
センチネルアームズ・ストライカー12
センチネル・アームズ社によるアームセル・ストライカーの米国市場向け製品で、正規の製造ライセンスを得ているが、独自の改良も加えられている。18インチバレル型と、ストックを除いた7インチバレル型がある。
コブレイ/SWD ストリートスイーパー
コブライ社によるアームセル・ストライカーのローエンド・クローン・コピーで、オリジナルのストライカーとの部品互換性は限られている。
コブレイ/SWD レディース・ホーム・コンパニオン
コブライ社によるストリートスイーパーの短縮小口径型。ストックを持たない大型回転拳銃のような形状で、.410ゲージ散弾型と.45-70ライフル弾型の二種類がある。

採用国・団体

暴動鎮圧のためにイスラエル国防軍で使用される。
南アフリカ陸軍で使用される。

登場作品

RDI ストライカー12の登場作品を表示するには右の [表示] をクリックしてください。

映画

GODZILLA
アメリカ陸軍兵士が使用。
第9地区
ギャングの1人が使用。ホロサイト、グリップ、大容量マガジン装備。

ゲーム

Alliance of Valiant Arms
ゲーム内通貨で購入可能。
PAYDAY 2
DLC「Gage ShotGun Pack」の追加武器として登場。名称は「Street Sweeper」。
グランド・セフト・オートシリーズ
GTAIV:TLAD
「アサルト・ショットガン」の名称で凄まじい速さで連射が可能なショットガンとして登場する。常にストックが折り畳まれている。
GTAV
「スイーパー・ショットガン」の名称で登場する。『GTAIV:TLAD』同様に、常にストックが折り畳まれている。
コール オブ デューティシリーズ
CoD:MW2
「Striker」の名称で登場する。
CoD:MW3
『CoD:MW2』同様、「Striker」の名称で登場する。ロシア軍アフリカ民兵などの敵陣営が使用する。
バイオハザードシリーズ
バイオハザード4
ショットガンの中でトータルバランスにおける性能が最も高く扱いやすい。
バイオハザード5
ゲーム中での名称は「J・ブレイカー」で、ジェイルブレイカー(脱獄者の意)と読む。
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
バイオハザード RE:4
「ストライカー」の名称で登場する。
ハウス・オブ・ザ・デッド
バトルフィールドシリーズ
BF2
対戦車兵の装備として登場。
BF3
兵科共通ショットガンとして登場する。
BF4
「DAO-12」という名称で登場。
メビウスオンライン
ショットガンの中で最も威力が高いが、くせがあり扱いにくい。

RDI ストライカー12

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 14:13 UTC 版)

バイオハザード5」の記事における「RDI ストライカー12」の解説

ゲーム内の名称は「J.ブレイカー(ジェイル・ブレイカー)」。セミオートショットガン。『4』でも「ショットガンセミオート)」の名で登場したが、100発という驚異的な装弾数は今作では無くなっている(他の武器同じく無限化は可能)。1発の威力ショットガン最低だが、攻撃範囲広く改造する同時に散弾数も増える

※この「RDI ストライカー12」の解説は、「バイオハザード5」の解説の一部です。
「RDI ストライカー12」を含む「バイオハザード5」の記事については、「バイオハザード5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RDI ストライカー12」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RDI ストライカー12」の関連用語

RDI ストライカー12のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RDI ストライカー12のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRDI ストライカー12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバイオハザード5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS