RDNA (マイクロアーキテクチャ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RDNA (マイクロアーキテクチャ)の意味・解説 

RDNA (マイクロアーキテクチャ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 09:13 UTC 版)

RDNA (Radeon DNA[1]) はAMDGPUマイクロアーキテクチャおよび付随する命令セットである。RDNAを採用した最初の製品ラインナップは、AMD Radeon RX 5000シリーズ(コードネーム:Navi)であり、TSMCの7 nm FinFETグラフィックスチップを使用して製造されている。


注釈

  1. ^ 一般的な頂点シェーダやジオメトリシェーダなどの機能を一つにまとめ、ジオメトリエンジンによるメッシュ最適化機能を備えたRDNAアーキテクチャ固有の頂点パイプライン。
  2. ^ DirectXやVulkanなどの主要なグラフィックスAPIにおいてプリミティブシェーダそのものは対応しておらず、API上では頂点シェーダやジオメトリシェーダなどの各種機能を、ハード側のプリミティブシェーダに割り当てて実行する形となっている。最新のメッシュシェーダなどもRadeonにおいてはプリミティブシェーダを経由して実行されてるものの、専用の拡張機能などが必要になることから、メッシュシェーダ対応はRDNA2以降のアーキテクチャに限定されている。
  3. ^ ワークアイテムは主にOpenCLで使われる用語。

出典



「RDNA (マイクロアーキテクチャ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  RDNA (マイクロアーキテクチャ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RDNA (マイクロアーキテクチャ)」の関連用語

RDNA (マイクロアーキテクチャ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RDNA (マイクロアーキテクチャ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRDNA (マイクロアーキテクチャ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS