モンポウ:前奏曲 第8番
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
モンポウ:前奏曲 第8番 | Prelude No.8 | 作曲年: 1943年 出版年: 1952年 初版出版地/出版社: Salabert |
作品解説
1927年から1944年にかけて作曲され、出版された10曲の《前奏曲》のうち、第8曲目《前奏曲 第8番》は、1943年に作曲された。モンポウは小節線を書かない記譜法によって音楽を記すことも多いが、この曲では数少ない小節線によって曲が大きく区切られている。この表記は、演奏におけるテンポ・ルバートと関わりがあるようだ。拍子、調号は記されていない。コン・リリカ・エスプレッシオーネ。
風が木々をゆらすように、カノン風に音を重ねながらやさしく下降する音形が二回繰り返されたあと、流れるような美しい旋律が掛け合いをみせながら歌われていく。最後の掛け合いの中でみられる長旋法的な色彩の変化は幻想的で美しい。消えるように曲をとじる。標準演奏時間は、約2分。
- Prelude No.8のページへのリンク