PlayStation 4用ソフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 01:21 UTC 版)
「スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧」の記事における「PlayStation 4用ソフト」の解説
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(2014年4月14日、MMORPG) ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2015年2月26日、アクションRPG、開発:コーエーテクモゲームス) ファイナルファンタジー零式HD(2015年3月19日、開発:ヘキサドライブ) みんなでスペランカーZ(2015年3月19日、アクション、開発:Tozai Games) ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター(2015年5月14日) ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(2015年6月23日、MMORPG) ファイナルファンタジーXIV オンライン(2015年6月23日、MMORPG) スターオーシャン2 Second Evolution(2015年10月28日、RPG、開発:ジェムドロップ) ファイナルファンタジーVII(2015年12月4日 RPG) ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(2016年1月28日、ブロックメイクRPG) いけにえと雪のセツナ(2016年2月18日、RPG、開発:Tokyo RPG Factory) ライフ イズ ストレンジ(2016年3月3日、アドベンチャー、開発:DONTNOD Entertainment) スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(2016年3月31日、RPG、開発:トライエース) ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(2016年5月27日、アクションRPG、開発:コーエーテクモゲームス) 乖離性ミリオンアーサー(2016年9月1日、キャラクターコマンドRPG) ▲ ワールド オブ ファイナルファンタジー(2016年10月27日、RPG) ファイナルファンタジーXV(2016年11月29日、RPG) キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ(2017年1月12日、アクションRPG) ニーア オートマタ(2017年2月23日、アクションRPG、開発:プラチナゲームズ) キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス(2017年3月9日、アクションRPG) フィギュアヘッズ(2017年3月9日、ストラテジックシューター) ▲ スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット(2017年3月31日、RPG) ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮の解放者(2017年6月20日、MMORPG) ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ(2017年7月13日、RPG、開発:Virtuos) ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(2017年7月29日、RPG) ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(2017年8月17日、MMORPG)「目覚めし五つの種族」と「眠れる勇者と導きの盟友」と「いにしえの竜の伝承」のワンパッケージ版。 ファイナルファンタジーIX(2017年9月19日、RPG、開発:ギルドスタジオ) LOST SPHEAR(2017年10月12日、RPG、開発:Tokyo RPG Factory) いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY(2017年10月19日、ボードゲーム) ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ(2017年11月16日、MMORPG) モンスター オブ ザ ディープ: ファイナルファンタジーXV(2017年11月21日、フィッシングアクション) スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster(2017年11月28日、RPG) ロマンシング サガ2(2017年12月15日、RPG、開発:アルテピアッツァ) ※配信のみ ディシディア ファイナルファンタジー NT(2018年1月11日、対戦アクション、開発:コーエーテクモゲームス) 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ(2018年2月15日、アクションRPG、開発:Q Studios) ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(2018年7月26日、MMORPG)「目覚めし五つの種族」から「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」までを収録したワンパッケージ版。 サガ スカーレットグレイス 緋色の野望 (2018年8月2日、RPG) ファイナルファンタジーXV ポケットエディション(2018年9月7日、RPG、開発:楽陞科技(中国語版)) THE QUIET MAN(2018年11月1日、シネマティックアクション) ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ(2018年11月6日、RPG、開発:トーセ) ミリオンアーサー アルカナブラッド (2018年11月29日、対戦型格闘ゲーム、開発:エクサム) ラスト レムナント リマスタード(2018年12月6日、RPG、開発:ギルドスタジオ) ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(2018年12月20日、RPG、開発:オメガフォース (コーエーテクモゲームス)) キングダム ハーツIII(2019年1月25日、アクションRPG) LEFT ALIVE(2019年2月28日、サバイバルアクション、開発:シリコンスタジオ / イリンクス) チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(2019年3月20日、RPG、開発:ロケットスタジオ) ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ(2019年7月2日、MMORPG) 鬼ノ哭ク邦(2019年8月22日、アクションRPG、開発:Tokyo RPG Factory) ファイナルファンタジーVIII リマスタード(2019年9月3日、RPG) ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン(2019年10月24日、MMORPG) ロマンシング サ・ガ3 (2019年11月11日、RPG、開発:アルテピアッツァ) スターオーシャン1 First Departure R(2019年12月5日、RPG) ファイナルファンタジーVII リメイク(2020年3月3日、RPG) 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ(2020年4月24日、アクションRPG、開発:xeen) ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version1-5(2020年5月14日、MMORPG)「目覚めし五つの種族」から「いばらの巫女と滅びの神」までを収録したワンパッケージ版。 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(2020年8月27日、RPG) Marvel's Avengers(2020年9月4日、開発:クリスタル・ダイナミックス) キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー(2020年11月11日、リズムゲーム、開発:インディーズゼロ) 電車でGO!! はしろう山手線(2020年12月3日、電車運転シミュレーション、共同開発:タイトー) ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(2020年12月4日、RPG) ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ わいわい!Home Meeting!!(2021年3月24日予定、リズムアクション、協力:KLab/ブシロード) バランワンダーワールド(2021年3月26日、アクション、共同開発:アーゼスト) OUTRIDERS(2021年4月1日、TPS) サガ フロンティア リマスター (2021年4月15日、RPG、開発:バレット) ニーア レプリカント ver.1.22474487139...(2021年4月22日予定、アクションRPG) 聖剣伝説 LEGEND OF MANA(2021年6月24日、アクションRPG、開発:M2/デジタルワークスエンターテインメント) 新すばらしきこのせかい(2021年7月27日、アクションRPG、共同開発:ハ・ン・ド) アクトレイザー・ルネサンス(2021年9月24日、アクション/シミュレーション、共同開発:ソニックパワード) ダンジョンエンカウンターズ(2021年10月14日、ダンジョン探索RPG、開発:キャトルコール) Marvel's Guardians of the Galaxy(2021年10月26日、アクション・アドベンチャー、開発:Eidos-Montréal) Voice of Cards ドラゴンの島(2021年10月28日、RPG、開発:エイリム) ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン(2021年11月11日、MMORPG) ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ(2021年12月7日、MMORPG) バビロンズフォール(2022年3月3日、アクションRPG、開発:プラチナゲームズ) ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン(2022年3月18日、アクションRPG、開発:コーエーテクモゲームス) クロノ・クロス:ラジカルドリーマーズエディション(2022年4月7日、RPG) 春ゆきてレトロチカ(2022年5月12日、ミステリアドベンチャー、開発:ハ・ン・ド) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン(2022年9月15日予定、RPG、共同開発:B.B.スタジオ) ディオフィールド クロニクル(2022年9月22日予定、シミュレーションRPG、開発:ランカース) ヴァルキリーエリュシオン(2022年9月29日予定、アクションRPG、開発:ソレイユ) スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE(2022年10月27日予定、RPG、開発:トライエース) ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター(2022年冬予定、RPG) クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン(2022年冬予定、アクションRPG)
※この「PlayStation 4用ソフト」の解説は、「スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧」の解説の一部です。
「PlayStation 4用ソフト」を含む「スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧」の記事については、「スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧」の概要を参照ください。
- PlayStation 4用ソフトのページへのリンク