Pacific Fairies時代(2016年 - 2017年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 14:17 UTC 版)
「阿久津真央」の記事における「Pacific Fairies時代(2016年 - 2017年)」の解説
2016年 2月4日 LIVE動画アプリ「takusuta」初配信。 3月3日 ヴィズミック株式会社への所属を自身のブログで報告。同月から『Pacific Fairies』の一員として自身初のSUPER GTレースクイーンを務める。 5月29日 アメリカ村 Club JOULEで行われた『BULL★ROCK.FES vol.1』において、GIRLS BAND『MARBULL』のメンバーとしてライブハウスデビュー。初めてのドラム演奏を披露。演奏した楽曲は「Stand by Me」。 映像外部リンク 日本レースクイーン大賞2016新人部門/ファイナリストによる政見演説 - 0分05秒~1分18秒の間に阿久津が演説している。 2017年 1月13日、東京オートサロン2017のステージイベントとして実施された『モバオク! 2016 日本レースクイーン大賞』表彰式において、実行委員会特別賞を受賞。 1月26日 サンテレビ『BULL ROCK.TV』放映の中で、当番組で結成されたGIRLS BAND『MARBULL』の新リーダーに就任。 2月28日 スーパードーム舞鶴店 専属イメージガールに就任。同時にSUPER DOMEイメージガール『SUNNY DAY GIRLS』に加入。ナンバーは「11」。 3月15日 PACIFIC RACING TEAMから発表されたレースクイーンユニット『Pacific Fairies(パシフィックフェアリーズ)』の2017年メンバーに選出。SUPER GTのGT300クラスに参戦する9号車 PACIFIC with GULF RACING のリーダーを担当。 3月17日 2017そのだ金曜ナイターイメージガール『SKNフラッシュ8』への参加を発表。 6月19日発売の『週刊プレイボーイ』にて「サーキットを彩る女神8人をピックアップ!! 麗しのレースクイーン」に選出され、週刊プレイボーイ誌のグラビアデビュー。 10月1日に開催された「ギャルパラ秋祭り」において『日本レースクイーン大賞2017 ~コスチューム部門~』の結果発表が行われ、自身がリーダーを務める『Pacific Fairies(パシフィックフェアリーズ)2017』がグランプリを受賞。一緒に「ギャルパラ秋祭り」に参加していたメンバーの立花はると共に受賞の喜びを報告 (正式の表彰は東京オートサロン2018にて実施される予定)。同イベントの最後には参加レースクイーンを代表して一本締めを実施。
※この「Pacific Fairies時代(2016年 - 2017年)」の解説は、「阿久津真央」の解説の一部です。
「Pacific Fairies時代(2016年 - 2017年)」を含む「阿久津真央」の記事については、「阿久津真央」の概要を参照ください。
- Pacific Fairies時代のページへのリンク