POINT TOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > POINT TOの意味・解説 

point to

別表記:ポイントトゥ

「point to」の意味とは

「point to」は、英語のフレーズであり、物事指し示す、あるいは特定の方向結果示唆するという意味を持つ。具体的には、物理的な指示を示す場合や、データ証拠特定の結論支持することを示す場合使用される

「point to」の発音・読み方

「point to」の発音は、IPA表記では /pɔɪnt tu:/ となる。IPAカタカナ読みでは「ポイント トゥー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ポイント トゥ」となる。このフレーズ発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、一貫した発音理解される

「point to」の定義を英語で解説

「point to」は、"to indicate or suggest the presence or necessity of"と定義される。これは、「存在を示す」または「必要性示唆する」ことを意味する例えば、研究結果特定の結論示唆する場合、"The results point to a need for further research"と表現することができる。

「point to」の類語

「point to」の類語としては、「indicate」、「suggest」、「imply」、「signify」などがある。これらの単語同様に物事を示す、あるいは特定の方向結果示唆するという意味合い使用される

「point to」に関連する用語・表現

「point to」に関連する表現としては、「point out」、「point towards」、「point at」などがある。これらのフレーズ似たような意味を持つが、それぞれ微妙にニュアンス異なる。例えば、「point out」は特定の事実情報強調する意味を持つ。

「point to」の例文

1. "The evidence points to a clear conclusion."(証拠明確な結論示している)
2. "All signs point to a successful launch."(すべての兆候成功したローンチ示している)
3. "The arrow points to the right direction."(矢印正し方向示している)
4. "The data points to an increase in sales."(データ売上増加示している)
5. "His actions point to a lack of consideration."(彼の行動配慮欠如示している)
6. "The results point to a need for further research."(結果さらなる研究必要性示している)
7. "The symptoms point to a possible infection."(症状可能性のある感染症示している)
8. "The trends point to a shift in consumer behavior."(トレンド消費者行動変化示している)
9. "The clues point to the suspect."(手がかり容疑者示している)
10. "The forecast points to a sunny day."(予報晴れた日を示している)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

POINT TOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



POINT TOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS