PC LOAD LETTER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 05:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動PC LOAD LETTER(ピーシー・ロード・レター)は、元来プリンタのエラーメッセージであるが、紛らわしい、不適切なエラーメッセージや苛立たしい機器の不調を意味する語句として一般に広く知れわたるようになったインターネット・ミームである[1]。
LaserJet II、III、HP LaserJet 4シリーズなどの古いHP LaserJetプリンタで印刷すると、「PC LOAD LETTER」というメッセージが表示されることがある。これは、レターサイズの用紙がセットされていないのに、用紙のサイズがレターサイズに設定されている文書を印刷しようとしているときに表示される。
このエラーメッセージは、3つの部分で構成されている。「PC」は「ペーパーカセット」("paper cassette")の略語であり[2]、プリンタが使用する用紙を保持する給紙トレイのことである。このような2文字コードは、初期のLaserJetプリンタから受け継がれたレガシー的な特徴である。初期のプリンタでは、プリンタステータスやエラーメッセージに2文字の表示しか使用できなかった。次の「LOAD」は、「給紙トレイに紙を補充(load)せよ」という指示である。「LETTER」は、アメリカやカナダで標準的に使用される用紙サイズであるレターサイズ(81⁄2×11インチ)を指す。よって、このエラーメッセージは、レターサイズの紙を給紙トレイに補充するようにユーザに指示している。紙のサイズがリーガルサイズ(8 1⁄2×14インチ)ならば、「PC LOAD LEGAL」と表示される。
このメッセージで人が混乱するのにはいくつかの理由がある。「PC」という言葉は、パーソナルコンピュータの略語として用いられるのが一般的であり、そのため、プリンタではなくコンピュータに問題があるという誤解を招く。「LOAD」という言葉は、ディスクからメモリに電子データを転送する(ロードする)ことも指すので、曖昧である。さらに、「LETTER」という言葉が用紙サイズを指すのはアメリカ・カナダとラテンアメリカ諸国くらいで、国際的にはA4が標準の用紙サイズである。そのため、このメッセージを見たユーザは、(既にプリンタに印刷ジョブが送られているにも関わらず)文字(letter)をコンピュータ(PC)からプリンタに転送(load)するよう指示されていると勘違いしてしまう。
古いLaserJetプリンタは、文書のページサイズがプリンタにセットされている用紙のサイズと一致しない場合、ページサイズを自動的に変更しない。A4サイズの用紙がセットされている状態でレターサイズの文書を印刷しようとすると、このメッセージが表示される。多くの(アメリカで書かれた)プログラムでは、デフォルトのページサイズとしてレターサイズが設定されているため、アメリカ人以外のユーザがこのエラーメッセージに遭遇することになる。そして、ほとんどのユーザは復旧手順(プリントキューとプリンタバッファを空にする、または、"Shift/Continue"を押下する[3]、それでも駄目な場合はプリンタを再起動する)を知らない。LaserJet 5では、警告メッセージを無効にするための「GO」ボタンが追加された。
このエラーメッセージの曖昧さは、1999年のコメディ映画『リストラ・マン』(Office Space)でネタにされていた[1]。
関連項目
脚注
- ^ a b “What Is PC Load Letter? - Definition from Techopedia”. 2017年8月8日閲覧。
- ^ “One of many official Hewlett-Packard technical documents defining PC as a short-form of Paper Cassette”. 2007年3月30日閲覧。
- ^ “Instructions for solving printer errors.”. 2007年4月23日閲覧。
「PC LOAD LETTER」の例文・使い方・用例・文例
- PCU(パワーコントロールユニット)の小型化により架装性の向上に成功しました。
- 私のPCは修理に出す度に壊れ方がひどくなる。
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このツールを実行した後、このファイルをPCに保存してください。
- 次のメッセージは今朝PCを開いた時に表示されていた。
- どうかPCBの費用を消去して請求書を再送していただいてもよろしいでしょうか?
- 私は新しいPCを買いたい。
- 社内のPCがサイバー攻撃を受けた可能性があります。
- PC内部のタイマー用ボタン電池があがった。
- PCには、追加メモリのための3つのスロットがあった
- PCM録音という,ディジタル記録方式による録音
- PCM方式という,アナログ信号をデジタル信号へ変換する方式
- PCMプロセッサーを内蔵したビデオテープレコーダー
- PCM方式によって音声を送る放送
- PCM方式によって画像や音声を送る放送
- アル・ゴア氏とIPCCがノーベル平和賞を共同受賞
- 2007年のノーベル平和賞は,前米国副大統領のアル・ゴア氏と国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が共同で受賞した。
- IPCCは気候変動に関する世界有数の専門機関だ。
- 100か国以上の何千人もの科学者たちがIPCCのために科学報告書の作成に取り組んでいる。
- PC LOAD LETTERのページへのリンク