麻植塚駅
(Oezuka Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 05:11 UTC 版)
麻植塚駅 | |
---|---|
![]()
麻植塚踏切からホームを東望(2008年12月)
|
|
おえづか Oezuka |
|
◄B07 牛島 (2.0 km)
(1.8 km) 鴨島 B09►
|
|
所在地 | 徳島県吉野川市鴨島町牛島1523番地 |
駅番号 | ○B08 |
所属事業者 | 四国旅客鉄道(JR四国) |
所属路線 | ■徳島線 |
キロ程 | 51.8 km(佃起点) |
電報略号 | オツ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1934年(昭和9年)9月20日[1] |
備考 | 無人駅 |
麻植塚駅(おえづかえき)は、徳島県吉野川市鴨島町牛島にある四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅。駅番号はB08。難読駅名の一つ。
歴史
- 1934年(昭和9年)9月20日:開業[1]。
- 1941年(昭和16年)8月10日:休止[1]。
- 1957年(昭和32年)11月1日:営業再開[1][2]。気動車の旅客のみを取り扱う駅員無配置駅[3]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、四国旅客鉄道が承継[1]。
駅構造
阿波池田に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅で駅舎はなく、ホームと短い上屋のみを有する構造である。また、駅のフェンスと線路の間に「無人駅」というタイトルの短い詩が書かれた石碑がある。
駅周辺
- 吉野川市立鴨島東中学校
- 鴨島東保育所
- 西圓寺
- 国道192号
- 徳島県道239号牛島上下島線
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
「Oezuka Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Oezuka Stationのページへのリンク