Lied der Parteiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Lied der Parteiの意味・解説 

党の歌

(Lied der Partei から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 15:46 UTC 版)

党の歌 (Lied der Partei)、または党は常に正しい (Die Partei hat immer recht) とは、ドイツ民主共和国(東ドイツ)の支配政党であるドイツ社会主義統一党 (SED) で歌われた党歌である。歌詞のうち「党、党、それは常に正しい」(Die Partei, die Partei, die hat immer recht) という箇所が特に知られている。

作詞及び作曲は、1949年チェコスロヴァキア人のルイ・フュルンベルクドイツ語版によって行われ、1950年に初めて歌われた。フュルンベルクは1928年チェコスロバキア共産党に入党した熱心な共産主義者であった。その歌詞は特にドイツ民主共和国に対する熱烈な賛辞で満ちていたが、これはフュルンベルクのチェコスロバキア共産党に対する感情の発露であるとされる。当時フュルンベルクはプラハに在住していたが、1949年チェコスロバキア共産党の政権奪取後に開かれた最初の議会に招待されなかったことが彼を深く傷つけた。2001年、彼の妻だったロッテ・フュルンベルクは、彼が自らの忠誠を再び示す為にこの歌詞を書いたのだとして、「彼は自身を侮辱した者たちを正当化する為にこの歌を書いたのです」と語った。またフュルンベルクもこの数年後、妻に「この曲は未だに私を苦しめているのだ」と語ったという[1]

現在、この曲はレーニン主義に対する典型的な賛歌と見なされている[2][3]。また歌詞の一部、「レーニンの魂から生まれスターリンによって結ばれた党よ」(So, aus Leninschem Geist, wächst, von Stalin geschweißt, die Partei) という箇所には1950年代の東独に見られたスターリンに対する個人崇拝の思想が現れている。スターリン批判が行われた1956年ソ連共産党第20回大会後には、この箇所が「レーニンの魂から生まれ、共に団結した党よ」(So aus Leninschem Geist wächst zusammengeschweißt, die Partei) と改められている。

音源はギュンター・コハンドイツ語版によるものがよく知られる[4]

参考文献

  • ミヒャエル・ザウアードイツ語版: Historische Lieder. Stuttgart 2001. S.153-157.

外部リンク

脚注

  1. ^ Es ist so viel Blut umsonst geflossen, Erinnerungen der Witwe Lotte Fürnberg, Berliner Zeitung, 26. Januar 2001, S. 11
  2. ^ Eine ideologiekritische Analyse des Louis Fürnbergschen „Liedes von der Partei“, Joachim Kahl, „Aufklärung und Kritik Sonderheft 10/2005“
  3. ^ Das Charisma des Kommunismus. Archived 2007年9月29日, at the Wayback Machine., Martin Sabrow, Konferenz „Charisma und Herrschaft. Zum Wandel des Politischen im 20. Jahrhundert“, 6. Mai 2006
  4. ^ Musik und Gesellschaft 31 (1981), S. 249.

「Lied der Partei」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lied der Partei」の関連用語

Lied der Parteiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lied der Parteiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの党の歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS