LEVIN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 13:40 UTC 版)
LEVIN | |
---|---|
生誕 | 6月3日 |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック |
職業 | ドラマー |
担当楽器 | ドラムス |
活動期間 | 1990年 - 1992年 (ハックルベリー・フィン) 1992年 - 1994年 (STRIPPE-D-LADY) 1994年 - 2007年、2009年 - 2010年 (La'cryma Christi) 2007年 - 2011年 (THE HUSKY) |
公式サイト | オフィシャルブログ LEVILIMIT lab.L LEVI CHANNEL |
LEVIN(レビン、6月3日 - )は、日本のドラマー。大阪府豊中市出身。ロックバンド・La'cryma Christi、及びTHE HUSKYのドラマー。身長153cm。
来歴
1992年、STRIPPE-D-LADYに加入。1994年、バンド名をLa'cryma Christiに改める。1997年5月8日、ポリドール・レコードよりシングル「Ivory trees」でメジャーデビュー。
- 2007年
- 1月20日、音楽性や活動方針の相違により、La'cryma Christi解散。
- 8月25日、8月26日に渋谷CC・Lemonホールで行われたキリトのソロライブにサポートとして参加。
- 11月、バンドTHE HUSKYを結成。
- 2008年
- HOT ROD CRUEのライブにサポートドラマーとして参加。
- TOSHI with T-EARTHのライブにサポートドラマーとして参加。
- 2010年
- ベッキーのライブにサポートドラマーとして参加。
- PENICILLINのHAKUEIと千聖による期間限定ユニットnano(ナノ)のサポートドラマーとして参加。
- ベッキー、 TETSUYAのテレビ収録に参加。
- ピコのメジャーデビューシングル『Story』 のレコーディング、PVに参加。
- 彩冷えるインテツとのセッションライブに参加。
- ALvino翔太 presents「うたのわ」vol.1に参加。
- フランス、イタリア、ドイツ、ベルギーで開催されるJAPAN ANIME LIVEにピコのサポートドラマーとして参加。
- ピコのメジャーデビュー後、初ワンマンライブにサポートドラマーとして参加。
- La'cryma Christiライブツアー。
- 2012年
- ALvinoのライブにサポートドラマーとして参加。
- 2011年に再結成したEins:Vierのライブにサポートドラマーとして参加。
- ピコのライブにサポートドラマーとして参加。テレビ収録に参加。
- La'cryma Christi15周年ライブツアー。
- 葵-168-one sixty eight-のライブにサポートドラマーとして参加。
- 2019年
- wyseのライブにサポートドラマーとして参加。
- WARROCKのライブにサポートドラマーとして参加。
- HAKUEI MANのライブにサポートドラマーとして参加。
- luzのライブにサポートドラマーとして参加。
- ももいろクローバーZのレコーディングに参加。
- 櫻井有紀のライブにサポートドラマーとして参加。
- デーモン閣下のライブにサポートドラマーとして参加。
- クラシックロックジャムに参加。
- 2020年
- 石月努のライブにサポートドラマーとして参加。
- luzの配信ライブにサポートドラマーとして参加。
- ベーシストMASAKIの配信ライブに参加。
- LEVI CHANNEL(YouTube)にてLORとしてオリジナル曲を発表。
- 2022年
- luzのライブにサポートドラマーとして参加。
- 元FANATIC◇CRISISのメンバーによるバンド「FANTASTIC◇CIRCUS」のライブにサポートドラマーとして参加[2]。
- XOXO EXTREMEのレコーディングに参加。
- NACHERRYのレコーディングに参加。
人物
- 中学生の頃から兄の影響でハードロックを聴き始め、モトリー・クルー、オジー・オズボーン、ラウドネスを聴きはじめるようになる。その後高校へ進学してドラムを始める。
- 「可愛い」と言われるのが嫌で、バンドの中で一番男らしいと思ったドラムを始めた。しかし、何をやっても「可愛い」と言われる。
- スティック回しやスティック投げを得意とする。踊るようにドラムを叩く独特な奏法も特徴である。
- パールのドラムを使用。色は黄色。ライブによって異なる独特なセッティングも見所のひとつである。
- 2011年に新しいドラムセットを製作。カラーはカーキとブラックのツートンカラーに赤いラインの入ったもの。宇治金時カラーと本人は言っている。サイズもこだわっている。
- 小柄(公称5mm、5g)でヴィジュアル系ブーム期は体格と髪型からしばしば西川貴教に似ていると指摘された。
- 好きな物は、スタートレックとラーメン、ダックスフント。
- 愛犬は、ダックスフントのデータ。2011年11月7日14歳で天国へ旅立った。
- 愛車は、ミニ。
- バイクが好きで、ハーレーダビッドソンやビッグスクーターなど、色々なバイクに乗っている。
- お笑いが好きで特に好きな芸人はサンドウィッチマン。
- La'cryma Christiの元メンバーのKOJIとは、高校の同級生。
- 好きなドラマーはジョン・ボーナム、ランディ・カスティロ、ジェイムス・コタック、トミー・リー、ブラス・エリアス、ゾルタン・チャーニー、チャド・スミス、ロバート・スウィート、トミー・アルドリッジ、ヴィッキー・フォックス、エリック・シンガー、コージー・パウエル、アレックス・ヴァン・ヘイレン、樋口宗孝。
- 西川貴教が発起人となって開催されたSTUND UP JAPANのチャリティーオークションでは、愛用のスネアを出品。高額で落札された。
- 都内にスタジオlab.Lを作り、レコーディングだけでなくファンイベントなどを行っている。
- 2006年11月から毎日ブログを書き続けている。オフィシャルブログ LEVILIMIT
- FANATIC◇CRISISやEins:Vierなど、再結成した同世代のヴィジュアル系バンドのサポートドラマーとして呼ばれることが多い。
- 高校時代にMARINOのドラマー板倉"JUN"淳に師事していた。
関連項目
脚注
- ^ “V-ROCK FESTIVAL'09 Photo Book”. musicJAPANplus (2009年11月15日). 2009年11月26日閲覧。
- ^ “FANTASTIC◇CIRCUS、30周年記念公演を日比谷野音で5月開催+サポートにLEVINとNATCHIN”. BARKS. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “【ライヴレポート】FANTASTIC◇CIRCUS、18年ぶり全国ツアーのファイナルに未来への約束「求めてくれれば必ず会いにきます」”. BARKS. 2023年5月23日閲覧。
外部リンク
- LEVIN (@levinondrums) - X(旧Twitter)
- オフィシャルブログ LEVILIMIT
- La'cryma Christi Official Web Site
- lab.L
- lab.Lブログ
- LEVI CHANNEL
レヴィン
(Levin から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 23:10 UTC 版)
レヴィンは以下の事柄を指す。
人物
欧米の人物
レヴィン、レビンはヘブライ語系の姓である。Levin、Levine、Lewin、Lhévinne 等は全て同系で、レヴィとも同系である。レヴィン、レウィン、レヴィーン、レーヴィンなどとも。ヘブライ語で「結びついた」を意味し、祭司階級レヴィ族の家系であることを示す。
Rabbin(ラビン)は英語ではレービンと読むが、日本でレビンとすることがある。
- ヨゼフ・レヴィーン (Josef Lhévinne) - ロシア(現ウクライナ)出身のピアニスト (1874年–1944年)。
- ロジーナ・レヴィーン (Rosina Lhévinne) - ロシア(現ウクライナ)出身のピアニスト (1880年–1976年)。
- クルト・レヴィン (Kurt Lewin) - ドイツの心理学者 (1890年–1947年)。
- レッド・レヴィン (Red Levine) - アメリカのギャング (1903年–?)。
- アイラ・レヴィン (Ira Levin) - アメリカの作家 (1929年–2007年)。
- マイケル・レービン (Michael Rabin) - アメリカ合衆国のヴァイオリニスト (1936年–1972年)。
- サイモン・アッシャー・レヴィン (Simon Asher Levin) - アメリカの生態学者 (1941年–)。
- トニー・レヴィン (Tony Levin) - アメリカのベーシスト (1946年–)。
- テッド・レヴィン (Ted Levine) - アメリカの俳優 (1957年–)。
- ピート・レヴィン (Pete Levin) - アメリカのキーボーディスト (1942年–)。
- ラモン・レーヴィン (Ramon Leeuwin) - オランダ出身のサッカー選手 (1987年–)。
- ラーヘル・ファルンハーゲン・フォン・エンゼ (旧姓レーヴィン、Rahel Varnhagen von Ens, née Levin) - ドイツの作家 (1771年–1833年)。
日本の人物
- LEVIN - 日本のドラマー。La'cryma Christi と THE HUSKY のメンバー。
- レビン (パチスロライター)
その他
- コンスタンチン・レーヴィン (Константин Лёвин) - 小説『アンナ・カレーニナ』の登場人物。
英古語「Levin」(稲妻・雷光)に由来
- トヨタ・カローラレビン/广汽丰田・レビン((Corolla) Levin) - トヨタ自動車の車種。
- ヤクルトレビンズ(Yakult Levins) - ヤクルトのジャパンラグビーリーグワンチーム。
LEVIN(ドラムス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/04 05:41 UTC 版)
「THE HUSKY」の記事における「LEVIN(ドラムス)」の解説
6月3日生まれ。血液型B型。大阪府出身。 La'cryma Christiの元メンバー。
※この「LEVIN(ドラムス)」の解説は、「THE HUSKY」の解説の一部です。
「LEVIN(ドラムス)」を含む「THE HUSKY」の記事については、「THE HUSKY」の概要を参照ください。
- Levinのページへのリンク