Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE”
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 02:56 UTC 版)
『Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE”』 | ||||
---|---|---|---|---|
La'cryma Christi の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック ヴィジュアル系 J-POP |
|||
時間 | ||||
レーベル | UM3/USM JAPAN | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
La'cryma Christi アルバム 年表 | ||||
|
『Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE”』(サウンド アンド ヴィジョン ザ シングルス プラス セレクション フロム ライブ ディケイド)は、La'cryma Christiの3枚目のベスト・アルバム。2006年6月28日にUM3/USM JAPANから発売された。
解説
2005年3月までに発売されたシングル全20曲(インディーズ1曲・メジャー18曲・カップリング1曲)に、本作品で初CD化となる「With-you (Acoustic ver.)」をボーナス・トラックとして収録したCD2枚組21曲入りベスト・アルバム。
2006年4月にインターネット通販限定発売されたシングル「Sweet lil' devil」は未収録。
付属のDVDには2004年1月に行われたライブ(東京厚生年金会館 3DAYS)の模様を収録[1][3]。
収録曲
各楽曲の詳細はリンクを参照。
【CD】
DISC 1
- Forest
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- Ivory trees
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- THE SCENT
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- 南国
- 作詞:TAKA・SHUSE 作曲:SHUSE
- With-you
- 作詞・作曲:TAKA
- 未来航路
- 作詞:TAKA 作曲:KOJI
- IN FOREST
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- Lhasa (unplugged)
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- Without you
- 作詞:TAKA 作曲:KOJI
- 永遠
- 作詞:TAKA 作曲:KOJI
DISC 2
- Lime rain
- 作詞:TAKA 作曲:KOJI
- LIFE
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- JUMP!!
- 作詞:TAKA・SHUSE 作曲:SHUSE
- 情熱の風
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- HIRAMEKI
- 作詞:TAKA・SHUSE 作曲:SHUSE
- Mystical Glider
- 作詞:TAKA 作曲:HIRO
- GROOVE WEAPON
- 作詞・作曲:SHUSE
- CANNONBALL
- 作詞・作曲:La'cryma Christi
- Hot Rod Circuit
- 作詞・作曲:La'cryma Christi
- yesterdays
- 作詞・作曲:La'cryma Christi
〈Bonus track〉
- With-you (acoustic ver.)
- 作詞・作曲:TAKA
【DVD】
- CANNONBALL
- JUMP!!
- With-you
- Ivory trees
- 南国
- 未来航路
- 情熱の風
- Lhasa
- Forest
- Hot Rod Circuit
- Without you
- Mystical Glider
- yesterdays
- Lime rain
- 永遠
- THE SCENT
〈Bonus Track〉
- Warm Snow
- White Period.
- Siam's Eye
脚注
出典
- ^ a b “La'cryma Christi/sound & Vision THE SINGLES ~10th Anniversary [2CD+DVD]”. タワーレコード. 2018年11月6日閲覧。
- ^ “La’cryma Christi/Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE””. ORICON NEWS. 2018年11月6日閲覧。
- ^ “La'cryma Christi/Sound & Vision THE SINGLES +Selection from LIVE ”DECADE””. Billboard Japan. 2018年11月6日閲覧。
外部リンク
「Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE”」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
固有名詞の分類
La''cryma Christiのアルバム |
&・U DEEP SPACE SYNDICATE GREATEST-HITS Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE” Magic theatre |
- Sound_&_Vision_THE_SINGLES_ _Selection_from_Live_“DECADE”のページへのリンク