JUST LIKE THIS 2018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/16 09:05 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年5月)
|
『JUST LIKE THIS 2018』 | ||||
---|---|---|---|---|
SPYAIR の DVD・Blu-ray Disc | ||||
リリース | ||||
録音 | 2018年7月28日 富士急ハイランド・コニファーフォレスト |
|||
ジャンル | ロック J-POP |
|||
時間 | ||||
レーベル | Sony Music Associated Records | |||
チャート最高順位 | ||||
SPYAIR 年表 | ||||
|
『JUST LIKE THIS 2018』(ジャスト・ライク・ディス・ニセンジュウハチ)は、SPYAIRの12作目の映像作品。2019年3月27日にSony Music Associated Recordsからリリースされた。
概要
前作『SPYAIR TOUR 2018 -KINGDOM- Live at NIPPON BUDOKAN 2018.4.18』より約5ヶ月ぶりのリリース。2018年7月28日に、富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催され1万5000人を動員したSPYAIR単独野外ライブ映像が収録されている。
豪雨によって、この日のためにするためにスタンバイされた収録機材の1/3が故障するというハプニングに見舞われながらも、残された素材のみで構成され映像化された。完全生産限定盤となる今作も三方背クリアケース仕様、カラー40Pフォトブック、ボーナス映像の特典付き。ライブの舞台裏に密着したドキュメンタリー、”Hold It Buster!! ~Battle of Rap~” Movie、さらにはオフィシャルバスツアー内で上映された「第1回 SPYAIR格付け大会!!」を収録。Blu-ray、DVDともに完全生産限定のみの販売となっている。
収録映像
- We'll Never Die
- 2nd会場限定シングル表題曲
- サムライハート (Some Like It Hot!!)
- 4thシングル表題曲
- イマジネーション
- 14thシングル表題曲
- Goldship
- 5thアルバム収録曲
- Are You Champion? Yeah!! I'm Champion!!
- 11thシングルc/w曲
- Naked
- 8thシングル表題曲
- The Way of My Life
- 21stシングルc/w曲
- Rockin' the World
- 1stアルバム収録曲
- 雨上がりに咲く花
- 3rdアルバム収録曲
- 虹
- 11thシングル表題曲
- Stay together
- 1stアルバム収録曲
- Beautiful
- 1stアルバム収録曲
- Hold It, Buster!! ~Battle of Rap~
- 22ndシングルc/w曲
- ファイアスターター
- 16thシングル表題曲
- STRONG
- 1stアルバム収録曲
- 4 LIFE
- 4thアルバム収録曲
- OVERLOAD
- 3rdアルバム収録曲
- Crazy
- 4thシングルc/w曲
- 現状ディストラクション
- 12thシングル表題曲
- RAGE OF DUST
- 19thシングル表題曲
- I Wanna Be…
- 22ndシングル表題曲
- JUST LIKE THIS
- 2ndシングルc/w曲
- SINGING
- 1stシングルc/w曲
脚注
関連項目
「JUST LIKE THIS 2018」の例文・使い方・用例・文例
- その車は2018年以降に製品化される。
- 「ターミネーター4」は,スカイネットが人類への核攻撃を開始した「審判の日」から14年後の2018年を舞台にしている。
- 次のパラリンピックは韓国のピョンチャン(平昌)で2018年に開催される予定だ。
- アギーレ氏が日本代表を2018年のW杯ロシア大会へと導くことが期待されている。
- 彼は,第一の目標は2018年に開催されるW杯本大会への出場資格を得ることだと述べた。
- これは中国で開催される初の冬季五輪で,アジアでは,1972年の札幌,1998年の長野,2018年の韓国・ピョンチャン(平昌)に次いで4度目となる。
- 3月29日,2018年W杯ロシア大会のアジア2次予選の最終戦で,日本がシリアを5-0で下した。
- 次に火星が地球に最接近するのは,2018年7月31日だ。
- 今年1月,ボブスレーのジャマイカ代表チームが,2018年に韓国のピョンチャンで開催される次の冬季五輪に向けて,同プロジェクトが製作するボブスレーの採用を決定した。
- 残念ながら,私たちのそりは2014年,2018年の冬季五輪ではボブスレーの日本代表チームに採用してもらえませんでした。
- 同大会は,ピョンチャン(平昌)で開催される2018年の冬季五輪で使われるアイススケート場で行われた。
- JUST LIKE THIS 2018のページへのリンク