アイム・ア・ビリーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイム・ア・ビリーバーの意味・解説 

アイム・ア・ビリーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 16:16 UTC 版)

アイム・ア・ビリーバー
SPYAIRシングル
初出アルバム『4
A面 アイム・ア・ビリーバー
B面 イマジネーション (Live at FUJI-Q HIGHLAND 2015.8.8)
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
ロック
アニメソング
時間
レーベル Sony Music Associated Records
作詞 MOMIKEN
作曲 UZ
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン[3]
  • 5位Billboard JAPAN HOT 100[4]
  • 4位(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)[5]
  • 1位(Billboard JAPAN Hot Animation) [6]
  • SPYAIR シングル 年表
    ファイアスターター
    2015年
    アイム・ア・ビリーバー
    (2015年)
    THIS IS HOW WE ROCK
    2016年
    4 収録曲
    ファイアスターター
    (2)
    アイム・ア・ビリーバー
    (3)
    COME IN SUMMER
    (4)
    ミュージックビデオ
    SPYAIR 『アイム・ア・ビリーバー』TVアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』OPテーマ - YouTube
    テンプレートを表示

    アイム・ア・ビリーバー」は、SPYAIRの17枚目のシングル。2015年10月21日Sony Music Associated Recordsより発売された[7]

    概要

    前作「ファイアスターター」から約3か月ぶりのリリースとなるシングル。表題曲は、テレビアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』のオープニングテーマに起用され[7]、同バンドとしては2度目のタイアップとなった。

    表題曲にはミュージック・ビデオが制作されており、とある学校に突如メンバーが登場し、楽曲を熱唱する内容となっている[8]

    期間限定通常盤と通常盤の2形態でリリース。期間限定通常盤は『ハイキュー!!』の描き下ろしアニメ絵柄コミック風ジャケットとなっている[9]

    新ボーカル・YOSUKEによる再レコーディング・バージョン「アイム・ア・ビリーバー - New Version -」がEP『オレンジ』のカップリング曲として収録された。

    収録内容

    CD
    全作詞: MOMIKEN、全作曲・編曲: UZ。
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「アイム・ア・ビリーバー」 MOMIKEN UZ
    2. イマジネーション (Live at FUJI-Q HIGHLAND 2015.8.8)」 MOMIKEN UZ
    3. 「アイム・ア・ビリーバー」(inst.) MOMIKEN UZ
    合計時間:

    楽曲解説

    1. アイム・ア・ビリーバー
      イマジネーション」をさらに進化させた楽曲というコンセプトで制作された楽曲。歌詞には「次の自分の進むべき道は自分で切り開いていく」というメッセージが込められている[7][10]
    2. イマジネーション (Live at FUJI-Q HIGHLAND 2015.8.8)
      2015年8月8日に富士急ハイランドコニファーフォレストにて行われた野外ワンマンライブ「JUST LIKE THIS 2015」のライブ音源。「ライブに来たことのない人に、その楽しさをライブ音源で伝えたい」という意向で収録された[10]

    チャート成績

    オリコンチャートのCDシングル週間ランキングでは、2015年11月2日付のランキングで最高順位9位を記録し、イマジネーション以来となるTOP10を獲得した[11]

    ビルボードの2015年11月2日付のランキングでは、HOT 100で5位[4]、シングルチャートで4位[5] 、アニメチャートで「JUST ONE LIFE」以来となる1位を獲得している[6]

    収録アルバム

    アイム・ア・ビリーバー

    • 4』(#3)

    出典

    1. ^ 【CDシングル】 アイム・ア・ビリーバー<通常盤>”. タワーレコード. 2015年10月24日閲覧。
    2. ^ 有料音楽配信認定作品一覧 2017年11月”. 日本レコード協会. 2018年8月20日閲覧。
    3. ^ アイム・ア・ビリーバー”. ORICON STYLE. オリコン. 2015年10月28日閲覧。
    4. ^ a b Billboard JAPAN HOT 100 2015/11/02 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2015年10月28日閲覧。
    5. ^ a b Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2015/11/02 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2015年10月28日閲覧。
    6. ^ a b Hot Animation 2015/11/02 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2015年10月28日閲覧。
    7. ^ a b c d “SPYAIR「ハイキュー!!」アニメ新シーズンで再びOPテーマ担当”. 音楽ナタリー. (2015年8月30日). https://natalie.mu/music/news/158588 2015年10月24日閲覧。 
    8. ^ “シングル全17曲披露!SPYAIR、12月に開催する2大アリーナ・ツアーのタイトル発表!10/21リリースのニュー・シングル表題曲「アイム・ア・ビリーバー」のMV(Short.ver)も公開!”. 激ロックニュース. (2015年10月16日). http://gekirock.com/news/2015/10/spyair_arena-tour_title.php 2015年10月24日閲覧。 
    9. ^ “SPYAIR、シングル限定盤の「ハイキュー!!」アニメジャケ公開”. 音楽ナタリー. (2015年10月4日). https://natalie.mu/music/news/161849 2015年10月24日閲覧。 
    10. ^ a b さらに進化させた楽曲に! TVアニメ『ハイキュー!!セカンドシーズン』OPテーマに込めた想いをSPYAIRに訊く!”. アニメイトTV (2015年10月24日). 2015年10月24日閲覧。
    11. ^ 2015年10月19日~2015年10月25日のCDシングル週間ランキング”. ORICON STYLE. オリコン. 2015年10月28日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「アイム・ア・ビリーバー」の関連用語

    アイム・ア・ビリーバーのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    アイム・ア・ビリーバーのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのアイム・ア・ビリーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS