グルー【GRU】
GRU(MGS3)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:54 UTC 版)
「メタルギアシリーズの登場人物」の記事における「GRU(MGS3)」の解説
エヴゲニー・ボリソヴィッチ・ヴォルギン 声 - 内海賢二 登場作品:『MGS3』『MGSV』 イワン・ライデノヴィッチ・ライコフ 声 - 堀内賢雄 登場作品:『MGS3』『MPO』 初登場は「MGS3」 グロズニィグラードに勤務するソ連軍人で階級は少佐。かなりの美形であり、ヴォルギンの愛人の一人。ゲイであり、他のソ連兵が容易く引っかかる「雑誌」にも興味を示さない。マカロフを使用するが、射撃センスはお世辞にも良いとは言えない。 本作での彼の役割は、スネークに倒されて服を奪われる事だけである。また彼に変装すると当然マカロフのホルスターを一緒に下げる事になるが、使用は出来ない。 「MGS2」に登場する雷電に酷似しており、声優は勿論のこと、接近戦での格闘スタイルも同じであるが血縁関係は一切無い。またミドルネームの『ライデノヴィチ』とはロシア語で、「ライデンの息子」という意味がある。 「MPO」でも引き続き登場。階級は少佐。 ヴォルギン死後のGRU内部における権力競争に負けてサンヒエロニモ半島に左遷されるが、ここでも奇行が目立った為反乱軍に逮捕・監禁される。 特定の条件を満たすことでプレイアブルキャラクターとなる。ショットガンの扱いに秀でており、グラビア雑誌に引っかからない「芸術家」のスキルを持つ。但し、格闘スタイルは変更され、スネークと同様のものとなっている。 詳細は「雷電 (メタルギアシリーズ)」を参照 ジョニー 声 - 今村直樹 詳細は「ジョニー一族」を参照
※この「GRU(MGS3)」の解説は、「メタルギアシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「GRU(MGS3)」を含む「メタルギアシリーズの登場人物」の記事については、「メタルギアシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- GRUのページへのリンク