ファンキー・ハウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファンキー・ハウスの意味・解説 

ファンキー・ハウス

(Funky house から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 20:03 UTC 版)

ファンキー・ハウス
様式的起源 Post-Disco
ディスコ
Funk
ブギー
文化的起源 1980年代後期 アメリカ合衆国
派生ジャンル ニュー・ディスコ – トライバル・ハウス (en)
融合ジャンル
ファンコット[1]
関連項目
ニュー・ディスコ (en), ニュー・ファンク (en), Gファンク, フレンチ・ハウス
テンプレートを表示

ファンキー・ハウス (Funky house) はハウスのサブジャンル。

概要

ディスコファンクのサンプル、ファンクに影響を受けたベースライン、ソウルの影響、1970年代1980年代のファンクのレコードの影響を受けたドラムブレイクの組み合わせ[2]、黒人女性ヴォーカルのサンプル、スウッシュ(swoosh、シューッとした音)、うねるようなサウンド、シンセサイザーサウンド等[3]が特徴で、テンポは約128BPMほどである。

ミニストリー・オブ・サウンド、Defected Records(en)、Hed Kandi(en)、Fierce Angel(en)等のレーベルがこのジャンルのコンピレーション・アルバムをリリースしている。[4][5]

著名なアーティスト

出典

  1. ^ https://www.discogs.com/style/funkot
  2. ^ a b c d e KZ - www.iamthekz.com” (2013年6月8日). 2013年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月6日閲覧。
  3. ^ Ayres, Dana (2014). The Historical Seeds and Worldwide Dissemination of House Music. p. 28 
  4. ^ Ministry of Sound Funky House Sessions Compilation
  5. ^ Hed Kandi Classic Funky House Compilation



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ファンキー・ハウスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファンキー・ハウス」の関連用語

ファンキー・ハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファンキー・ハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファンキー・ハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS