ディープ・ハウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディープ・ハウスの意味・解説 

ディープ・ハウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 00:11 UTC 版)

Deep House
文化的起源 1980年代
使用楽器 ドラムマシンキーボードパソコンサンプラーシーケンサーシンセサイザー
サブジャンル
トライバル・ハウス、トロピカル・ハウス
テンプレートを表示

ディープ・ハウス (Deep House) とはシカゴ・ハウスのサウンドと、1970年代のソウルやファンクを融合したハウスミュージックのジャンルの一つである。代表的なミュージシャンには、ムーディーマン、セオ・パリッシュ、テン・シティ、ケリー・チャンドラーらがいる。

125 BPM前後のテンポで、陶酔感を誘うメロディにシンプルなメインビートで派手過ぎるような音色は避け、緩やかに展開していく曲構成などが特徴で、ディスコガラージュなどブラックミュージックから大きな影響を受けている。

歴史

デビットマンキューソのThe LoftやニッキーシアーノのThe Gallery、そしてラリー・レヴァンParadise Garageなど、ニューヨークのクラブでプレイされていた音楽がルーツとなっている。ラリー・ハードの「キャン・ユー・フィール・イット」は特に有名な曲で、ローランドのTR-909を使用している。[1]このジャンルは、1980年代からシカゴ、ニュージャージー州、1990年代からデトロイトニューヨーク、2000年代からカリフォルニア州フランスイギリス、日本でも人気を集めた。

1986年、ラリー・レヴァンの親友でもあるフランキー・ナックルズがシカゴのWare House にて、今までかけていたソウルフルなダンスミュージックにドラムマシーンのビートを乗せるなどして演出し、これがハウスミュージックの誕生のきっかけとなった。この頃はWare Houseでプレイされているような音楽がウェアハウスミュージックと呼ばれていたが、次第にそれが省略化され単にハウスと呼ばれるようになった。ディープ・ハウスの初期の例としては、マーシャル・ジェファーソンによるハウス・サウンドもあげられる。[2][3]

オール・ミュージックは、セオ・パリッシュ、テン・シティ、タノ・アフリカ、クアリオンらも、ディープ・ハウスの代表的なミュージシャンとしてあげている。[4]ジャンルの細分化が進んだ結果、当時単にハウスと呼ばれていたジャンルの中で、ソウルフルで深いサウンドは、「ディープ・ハウス」と呼ばれるようになった。ディープ・ハウスとして評価されたパーティーが、1996年 ニューヨークのクラブVinylから始まったパーティー、Body & Soulである。このパーティーはラリー・レヴァンと共に「Paradise Garage」などでDJをしていたフランソワ・ケヴォーキアン、ダニー・クリビット、それにニューヨークのダンスミュージック専門レコード店Dance Tracksの若き経営者であったジョー・クラウゼルの3人によって行われ、ニューヨークは勿論、世界のハウス、テクノ、クラブ・シーンからも注目された。1992年にはニューヨークにSound Factory がオープンし、そこではジュニア・ヴァスケスが今までハウスと呼ばれてた音楽よりもBPMが速く、激しいスタイルの新しいハウスをプレイし、これがハード・ハウスと呼ばれ流行した。更にヨーロッパからはプログレッシブ・ハウスと呼ばれるものまでが誕生した。日本も含めた世界で開催され、ジャンルや人種の幅を超えたダンス・パーティーとなっている。

世界の代表的なアーティスト

日本の代表的なアーティスト

関連項目

  • UKガラージ - 派生ジャンルに同じく「ディープハウス」と呼ばれるものがある。


  1. ^ The Mr. Fingers ‘Can You Feel It’ Bass Line, Synthtopia 2025年4月30日閲覧
  2. ^ [Thedjlist.com|url=http://www.thedjlist.com/djs/MARSHALL_JEFFERSON/ access-date 01 May 2025
  3. ^ Bidder, Sean (June 1999). House: the Rough Guide. London: Rough Guides Ltd. pp. 175–179 
  4. ^ Deep house Allmusic 2025年5月2日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディープ・ハウス」の関連用語

ディープ・ハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディープ・ハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディープ・ハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS