Formatter メンバ
共通言語ランタイムのシリアル化フォーマッタの基本機能を提供します。
Formatter データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | m_idGenerator | 現在のフォーマッタと共に使用する ObjectIDGenerator を格納します。 |
![]() | m_objectQueue | 残されたシリアル化対象のオブジェクトの Queue を格納します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Binder | 派生クラスでオーバーライドされると、現在のフォーマッタと共に使用する SerializationBinder を取得または設定します。 |
![]() | Context | 派生クラスでオーバーライドされると、現在のシリアル化に使用する StreamingContext を取得または設定します。 |
![]() | SurrogateSelector | 派生クラスでオーバーライドされると、現在のフォーマッタと共に使用する ISurrogateSelector を取得または設定します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Deserialize | 派生クラスでオーバーライドされると、作成時にフォーマッタに結び付けられているストリームを逆シリアル化して、そのストリームに初めにシリアル化されたグラフと同一のオブジェクトのグラフを作成します。 |
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | Serialize | 派生クラスでオーバーライドされると、フォーマッタに既に結び付けられているストリームに、指定したルートのオブジェクトのグラフをシリアル化します。 |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |


- Formatter メンバのページへのリンク