fallen
「fallen」の意味
「fallen」とは、英語の動詞「fall」の過去分詞形であり、主に「落ちた」「倒れた」「堕ちた」といった意味を持つ。また、形容詞としても使用され、人や物事に対して「衰えた」「堕落した」といった意味で使われることがある。「fallen」の発音・読み方
「fallen」の発音は、IPA表記で /ˈfɔːlən/ となり、カタカナ表記では「フォールン」と読む。日本人が発音するカタカナ英語では、「フォーレン」となることが多い。「fallen」の定義を英語で解説
英語での定義は、""having dropped or come down from a higher place, from an upright position, or from a position of superiority or authority"" となる。これは、「より高い場所や垂直な位置から落ちたり、優越や権威の地位から陥落した状態」を意味する。「fallen」の類語
「fallen」に類似した意味を持つ単語として、「collapsed」(崩壊した)、「tumbled」(転倒した)、「sunk」(沈んだ)、「dropped」(落ちた)などがある。ただし、これらの単語はそれぞれ独自のニュアンスや用途があるため、文脈によって使い分けが必要である。「fallen」に関連する用語・表現
「fallen」に関連する用語や表現として、「fallen leaves」(落ち葉)、「fallen angel」(堕天使)、「fallen hero」(敗れた英雄)、「fallen empire」(滅びた帝国)などがある。これらの表現は、それぞれ「fallen」の持つ「落ちた」「倒れた」「堕ちた」などの意味を含んでいる。「fallen」の例文
1. The fallen tree blocked the road.(道路をふさいでいる倒れた木)2. She picked up the fallen leaves in the garden.(彼女は庭の落ち葉を拾った)
3. The fallen empire left behind many ruins.(滅びた帝国は多くの遺跡を残した)
4. He was once a great leader, but now he is a fallen hero.(彼はかつて偉大な指導者だったが、今は敗れた英雄である)
5. The company's reputation has fallen due to the scandal.(その企業の評判はスキャンダルによって落ちた)
6. The city was once prosperous, but it has fallen into decline.(その都市はかつて繁栄していたが、衰退に陥った)
7. The fallen angel was banished from heaven.(堕天使は天国から追放された)
8. The soldiers fought bravely to honor their fallen comrades.(兵士たちは敗れた仲間たちに敬意を表して勇敢に戦った)
9. The leaves have fallen from the trees, signaling the arrival of autumn.(木々から葉が落ち、秋の訪れを告げる)
10. The once-mighty kingdom has fallen into obscurity.(かつての強大な王国は忘れ去られた存在となった)
フォールン
(Fallen から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/16 14:12 UTC 版)
『フォールン』 | ||||
---|---|---|---|---|
エヴァネッセンス の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | オルタナティヴ・メタル、ニュー・メタル | |||
時間 | ||||
レーベル | ワインド-アップ・レコーズ | |||
プロデュース | デイヴ・フォートマン (#4: ベン・ムーディー) | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
別途記載 | ||||
ゴールドディスク | ||||
別途記載 | ||||
エヴァネッセンス アルバム 年表 | ||||
|
『フォールン』(Fallen)は、ワインド-アップ・レコーズから発売されたエヴァネッセンスのファースト・アルバム。
概要
イギリスで16週に渡って全英アルバムチャートのトップ10にランク・インし、最高1位を獲得[1]。アメリカ合衆国ではビルボードチャート最高3位、さらにTOP10に10週、TOP100に100週以上ランクイン。日本でもオリコンチャートで通常盤が最高7位・登場47回、リミテッド・エディションが最高43位・登場4回と大きなヒットとなった。
2004年11月までにアメリカで×6プラチナムに認定、日本ではプラチナ・ディスクに認定されている。
バンドはグラミー賞で2つの賞を授与された。一つはこのアルバムによる最優秀新人賞と、もう一つは先行シングル「ブリング・ミー・トゥ・ライフ」による最優秀ハードロック・パフォーマンス賞である。日本でも日本ゴールドディスク大賞でニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞した。
このアルバムから、先行シングル「Bring Me To Life」の他に、「Going Under」が2ndシングルとして、「My Immortal」が3rdシングルとして、「Everybody's Fool」が4thシングルとして、それぞれシングル化された。
日本盤のみボーナス・トラック収録。また、生産限定盤には「ブリング・ミー・トゥ・ライフ」のPVを収録したDVD付。
アルバム発売20周年を記念して、デモ音源や未発表テイク、ライブ音源を収録した2枚組仕様の『Fallen (20th Anniversary Deluxe Edition)』を2023年11月17日に発売した[2]。
収録曲
特に記載がない限り、全曲作詞・作曲、ベン・ムーディー、エイミー・リー、デイヴィッド・ホッジス。
- ゴーイング・アンダー - "Going Under" - 3:34
- ブリング・ミー・トゥ・ライフ - "Bring Me to Life" (featuring Paul McCoy) - 3:55
- エヴリバディーズ・フール - "Everybody's Fool" - 3:15
- マイ・イモータル - "My Immortal" (ムーディー、リー) - 4:22
- ホーンテッド - "Haunted" - 3:05
- ターニケット - "Tourniquet" (cover of Soul Embraced's "My Tourniquet") (ムーディー、リー、ホッジス、ロッキー・グレイ) - 4:38
- イマジナリー - "Imaginary" (Moody, Lee) - 4:16
- テイキング・オーヴァー・ミー - "Taking Over Me" (ムーディー、リー、ホッジス、ジョン・ルコンプ) - 3:48
- ハロー - "Hello" - 3:40
- マイ・ラスト・ブレス - "My Last Breath" - 4:07
- ウィスパー - "Whisper" (ムーディー、リー) - 5:27
日本盤ボーナス・トラック
- ファーザー・アウェイ - "Farther Away" - 3:58
- マイ・イモータル (バンド・ヴァージョン) - "My Immortal (Band Version)" (ムーディー、リー) - 4:33
パーソネル
エヴァネッセンス
アディショナル・ミュージシャン
- デイヴィッド・ホッジス (David Hodges) – ピアノ、キーボード、アディショナル・プログラミング、ストリング・アレンジ (1–3, 5–11)
- フランチェスコ・ディコスモ (Francesco DiCosmo) – ベース
- ジョシュ・フリーズ (Josh Freese) – ドラム
- デヴィッド・キャンベル (David Campbell) – ストリング・アレンジ (1–3, 5–11)
- グレーム・レヴェル (Graeme Revell) – ストリング・アレンジ (4)
- ザック・ベアード (Zac Baird) – アディショナル・プログラミング
- クリス・ジョンソン (Chris Johnson) – アディショナル・プログラミング
- ミレニアム・クワイア (Millenium choir) – バック・コーラス: ビバリー・アレン、ジェリ・アレン、エリック・カストロ、メラニー・ジャクソン、カレン・マトランガ、ジョアンヌ・パラトーレ、レスリー・パトン、ドワイト・ストーン、リック・スタッブス、タラヤ・トリゲロス、スーザン・ヤングブラッド (3, 5, 7, 11)
- ポール・マッコイ (Paul McCoy) – ゲスト・ボーカル (2)
チャート成績
- 3位(アメリカ合衆国 ビルボード 200)
- 3位(アメリカ合衆国 ビルボード Top Internet Albums)
- 1位(イギリス Top 75 Albums)
- 1位(イスラエル)
- 1位(オーストラリア Top 30 Albums)
- 1位(オーストリア Top 75 Albums)
- 1位(カナダ Top 50 Albums)
- 1位(ギリシア)
- 1位(デンマーク Top 40 Albums)
- 1位(フィンランド Top 40 Albums)
- 1位(メキシコ)
- 2位(スイス Top 100 Albums)
- 2位(フランス Top 100 Albums)
- 2位(ドイツ Top 100 Albums)
- 2位(ニュージーランド Top 40 Albums)
- 3位(スウェーデン Top 60 Albums)
- 3位(ノルウェー Top 40 Albums)
- 4位(ブラジル)
- 5位(香港)
- 7位(日本 オリコン アルバム・ランキング)
- 9位(オランダ)
ゴールド認定等、売上枚数
- アメリカ合衆国 - ×6 プラチナム、6,000,000枚
- イギリス - ×3 プラチナム 900,000枚
- イスラエル - ゴールド、20,000枚
- オランダ - プラチナム、70,000枚
- オーストラリア ×6 プラチナム、420,000枚
- オーストリア - プラチナム、30,000枚
- カナダ - ×6 プラチナム、600,000枚
- ギリシア - ×2 プラチナム、110,000枚
- スイス - ×4 プラチナム、160,000枚
- スウェーデン - プラチナム、60,000枚
- ドイツ - ×5 ゴールド、750,000枚
- 日本 - プラチナム、250,000枚
- ニュージーランド ×5 プラチナム、75,000枚
- ノルウェー - プラチナム、30,000枚
- フィンランド - ×2 プラチナム、80,000枚
- ブラジル - プラチナム、125,000枚
- フランス - プラチナム、300,000枚
- 香港 - プラチナム、20,000枚
- メキシコ - ×4 プラチナム、400,000枚
- ヨーロッパ - ×3 プラチナム 3,000,000枚
脚注
- ^ ChartArchive - Evanescence - Fallen
- ^ “EVANESCENCEのインタビュー公開!"他のアルバムと比較してこのアルバムがクールなのは、あの再現できない無邪気さ"――デビュー・アルバム『Fallen』20周年記念盤を本日11/17リリース!”. 激ロック (2023年11月17日). 2023年11月17日閲覧。
- Fallenのページへのリンク