fought
「fought」とは・「fought」の意味
「fought」は、英語の動詞「fight」の過去形および過去分詞形である。原形「fight」は戦う、闘う、争うといった意味を持ち、その過去形・過去分詞形である「fought」も同様の意味を表す。主に物理的な戦いや競争、意見の対立など、様々な状況で使用される。「fought」の発音・読み方
「fought」の発音は、IPA表記で/fˈɔːt/と読む。"gh"は無声であり、"ou"は長音の「オー」と発音される。また、カタカナでは主に「フォート」と表記される。「fought」の語源・由来
「fought」の原型である「fight」の語源は、古英語の動詞「feohtan」であり、「闘う」、「攻撃する」といった意味を持っていた。さらに遡ると、インド・ヨーロッパ語族の語根「*pek-」に由来し、「櫛でとかす」「むしり取る」などといった意味があったとされる。「fought」の類語
「fought」の類語には、struggled(闘った)、battled(戦った)、contended(争った)などがある。これらの類語も同様に戦いや闘争を表すが、ニュアンスや使用する状況が異なる場合がある。「fought」を含む用語・関連する用語
「be fought」とは
「be fought」は、「fought」を受動態で使用した表現で、戦われる、闘われるといった意味になる。「fought back」とは
「fought back」は、反撃する、抵抗するという意味の表現である。攻撃や批判に対して、自分も同じように戦いを挑むことを示す。「fought against」とは
「fought against」は、〜と戦う、〜に対抗するという意味の表現である。特定の相手や困難な状況に対して闘うことを示す。「fought」の使い方・例文
1. He fought bravely in the battle.(彼は戦いで勇敢に戦った。)2. They fought for their rights.(彼らは自分たちの権利のために闘った。)
3. She fought against the injustice.(彼女は不正に対抗した。)
4. The two teams fought a close game.(両チームは接戦を繰り広げた。)
5. He fought back the tears.(彼は涙を抑えた。)
6. The soldiers fought to the last man.(兵士たちは最後の一人まで戦った。)
7. They fought over the inheritance.(彼らは相続財産を巡って争った。)
8. The boxer fought his way to the championship.(ボクサーはチャンピオンシップまで戦い抜いた。)
9. She fought her fears and succeeded.(彼女は恐怖と闘い、成功を収めた。)
10. The two countries fought a long war.(両国は長い戦争を戦った。)
Fought
- FOUGHTのページへのリンク