ErrObject.HelpContext プロパティ
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)

Dim instance As ErrObject Dim value As Integer value = instance.HelpContext instance.HelpContext = value
/** @property */ public int get_HelpContext () /** @property */ public void set_HelpContext (int Value)
ヘルプ ファイルのトピックのコンテキスト ID を含む Integer を返すか、または設定します。読み取り/書き込み。

詳細については、Visual Basic のトピック「HelpContext プロパティ (Err オブジェクト)」を参照してください。
HelpContext プロパティは、アプリケーションの状況依存ヘルプを表示する場合に使用します。HelpFile にヘルプ ファイルが指定されている場合、HelpContext プロパティは、指定のヘルプ ファイルを自動的に表示するために使用されます。HelpFile プロパティおよび HelpContext プロパティが両方とも空である場合は、Number プロパティの値がチェックされます。Number プロパティの値が Visual Basic ランタイム エラー値に対応する場合は、エラーの Visual Basic ヘルプ コンテキスト ID が使用されます。Number プロパティの値が Visual Basic エラーに対応していない場合、Visual Basic ヘルプ ファイルの目次画面が表示されます。
![]() |
---|
一般的なエラーを処理するには、アプリケーションでルーチンを記述する必要があります。オブジェクトを使ってプログラミングする場合、そのオブジェクトのヘルプ ファイルを使って、エラー処理の質を高めたり、またはエラーが回復できないときにユーザーにわかりやすいメッセージを表示したりできます。 |

Err オブジェクトの HelpContext プロパティを使用して、Overflow エラーに対する Visual Basic ヘルプ トピックを表示する例を次に示します。
Dim Msg As String Err.Clear() On Error Resume Next ' Suppress errors for demonstration purposes. Err.Raise(6) ' Generate "Overflow" error. If Err.Number <> 0 Then Msg = "Press F1 or HELP to see " & Err.HelpFile & " topic for" & _ " the following HelpContext: " & Err.HelpContext MsgBox(Msg, , "Error:") End If

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からErrObject.HelpContext プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ErrObject.HelpContext プロパティのページへのリンク