錦衣衛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 錦衣衛の意味・解説 

錦衣衛

(Embroidered Uniform Guard から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 08:44 UTC 版)

錦衣衛(きんいえい)は、明朝秘密警察・軍事組織で、禁衛軍の1つ。

明朝の洪武15年(1382年)に、儀鸞司が再編・改称されたもので、侍衛上直軍の1つとして親軍指揮使司に属し、勲戚の都督の下に南北両鎮撫司・十四所を統轄して儀仗と宮禁守護が職務とされたが、実際には特務機関としてその側面が強くなり、北鎮撫司の処理する詔獄が別称となった。東廠設置後は、その下部組織として兵刑両権を行使して安易に拷問を濫用し、恐怖政治に因り人々から恐れられた。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「錦衣衛」の関連用語

錦衣衛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



錦衣衛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの錦衣衛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS