DataGrid.DataMember プロパティ
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)

Dim instance As DataGrid Dim value As String value = instance.DataMember instance.DataMember = value
/** @property */ public String get_DataMember () /** @property */ public void set_DataMember (String value)
DataSource のリスト。既定値は空の文字列 ("") です。

DataSource で複数のソース データを格納している場合は、DataMember をソースのいずれかに設定します。たとえば、DataSource が DataSet または DataViewManager であり、Customers、Orders、および OrderDetails という名前の 3 つのテーブルを格納している場合は、バインド先のテーブルを 1 つ指定する必要があります。DataSet または DataViewManager が DataTable を 1 つだけ格納している場合は、DataMember をその DataTable の TableName に設定する必要があります。
DataSource が DataRelation オブジェクトを格納している DataSet に設定されている場合、各行ヘッダーに正符号 (+) が付いた親テーブルが表示されます。正符号をクリックすると、子テーブルへのリンクを保持するノードが表示されます。たとえば、DataSet が Customers と Orders という名前の 2 つの DataTable オブジェクトを格納している場合は、DataMember を Customers テーブルに設定すると、System.Windows.Forms.DataGrid で各行ヘッダーに正符号が付いた親テーブルが表示されます。ただし、DataMember が Orders に設定されている場合、行ヘッダーは空白になります。
DataSource が DataTable、DataView、コレクション、または配列の場合は、DataMember プロパティを設定すると、例外がスローされます。
![]() |
---|
実行時に DataSource プロパティをリセットするには、SetDataBinding メソッドを使用する必要があります。ただし、DataMember プロパティだけはいつでも有効なテーブル名にリセットできます。 |

System.Windows.Forms.DataGrid コントロールの DataSource プロパティおよび DataMember プロパティを設定するコード例を次に示します。
Private Sub SetSourceAndMember() Dim myDataSet As DataSet = New DataSet("myDataSet") Dim customersTable As DataTable = new DataTable("Customers") ' Insert code to set source to populate DataSet. ' Set DataSource and DataMember with SetDataBinding method. Dim member As String ' The name of a DataTable is Customers. member = "Customers" DataGrid1.SetDataBinding(myDataSet, member) End Sub
protected object source; private void SetSourceAndMember(){ DataSet myDataSet = new DataSet("myDataSet"); DataTable tableCustomers = new DataTable("Customers"); myDataSet.Tables.Add(tableCustomers); // Insert code to populate the DataSet. // Set DataSource and DataMember with SetDataBinding method. string member; // The name of a DataTable is Customers. member = "Customers"; dataGrid1.SetDataBinding(myDataSet, member); }
protected: Object^ source; private: void SetSourceAndMember() { DataSet^ myDataSet = gcnew DataSet( "myDataSet" ); DataTable^ tableCustomers = gcnew DataTable( "Customers" ); myDataSet->Tables->Add( tableCustomers ); // Insert code to populate the DataSet. // Set DataSource and DataMember with SetDataBinding method. String^ member; // The name of a DataTable is Customers. member = "Customers"; dataGrid1->SetDataBinding( myDataSet, member ); }
protected Object source; private void SetSourceAndMember() { DataSet myDataSet = new DataSet("myDataSet"); DataTable tableCustomers = new DataTable("Customers"); myDataSet.get_Tables().Add(tableCustomers); // Insert code to populate the DataSet. // Set DataSource and DataMember with SetDataBinding method. String member; // The name of a DataTable is Customers. member = "Customers"; dataGrid1.SetDataBinding(myDataSet, member); } //SetSourceAndMember

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からDataGrid.DataMember プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DataGrid.DataMember プロパティのページへのリンク