チューク・ポナペ諸語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チューク・ポナペ諸語の意味・解説 

チューク・ポナペ諸語

(Chuukic–Pohnpeic languages から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/31 07:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
チューク・ポナペ諸語
話される地域 ミクロネシア
言語系統 オーストロネシア語族
下位言語
  • チューク諸語
  • ポナペ諸語

チューク・ポナペ諸語(チューク・ポナペしょご)とは、ミクロネシア諸語に属するチューク諸語・ポナペ諸語の方言連続体である 。チューク・ポナペ諸語は、ミクロネシアの最西端の地域で話されるミクロネシア諸語[1]であり、歴史的に最も新しく分化した[2]

系統分類

特徴

チューク・ポナペ諸語には、他の中核ミクロネシア諸語とは異なる独特の特徴がある。その中でも、歴史的な音韻変化は最も顕著なものである。

歴史的音韻変化

チューク諸語・ポナペ諸語は、オセアニア祖語やミクロネシア祖語からの歴史的な音韻変化を共有している。その後、チューク諸語とポナペ諸語は互いに異なる音韻変化を遂げた。

オセアニア祖語からチューク・ポナペ祖語への子音対応[3]
オセアニア祖語 *mp *mp,ŋp *p *m *m,ŋm *k *ŋk *y *w *t *s,nj *ns,j *j *nt,nd *d,R *l *n
ミクロネシア祖語 *p *pʷ *f *m *mʷ *k *x *y *w *t *T *s *S *Z *c *r *l *n
チューク・ポナペ祖語 *p *pʷ *f *m *mʷ *k *∅,r1 *y *w *t *j *t *t *c *r *l *n

1 /a/の前で/r/になる。

語彙

再建されたチューク・ポナペ祖語の語彙 [4]
チューク・ポナペ祖語 日本語 チューク諸語 ポナペ諸語
チューク語 モートロック語 プルワット語 サタワル語 カロリン語 ウォレアイ語 ポンペイ語 モキル語 ピンゲラップ語
*awa aaw awa yaawo yaaw aaw yaawe aaw aw aw
*faa 勇敢さ、強さ fa faa pa
*fawo-ni-pei ポンペイ島(の名称) fóónupi fóónepeey fóólopey fóólopei poonpey poonpey
*kurupʷu 成熟前のココナッツ kurupʷ kurupʷ ghurubʷ gurubu kurupʷ
*pirafa 盗む púraf púraf púraf pirafe pirap
*waiya weey waiye way way
*woro- 喉、首 woro-mi woro-mi oro-mi woro-mi wɛrɛ wɔr


以下は数詞の対応表である。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
モートロック語 -t ruwa- elú- faa- lima- wono- fúsú- walú- tiwa-
サタワル語 eota riuwa eoniu faeni nima wona fiusa waani tiwa
ウォレアイ語 yé-ét rúúw yéél fáán liim woon fúús wall ttiw
ソンソロール語 deo luwou doruw fauw rimouwa worouwa fuduwa waruwa tiwouwa
ポンペイ語 ehd ari esil epeng alim oun eis ewel adit
モキル語 ew riaw jiluw pahw limoaw wonow ijuw waluw duoaw

参考文献

  1. ^ Lynch, John; Malcolm Ross; Terry Crowley (2002). The Oceanic languages. Richmond, Surrey: Curzon. ISBN 978-0-7007-1128-4. OCLC 48929366 
  2. ^ Blust, Robert (2013). The Austronesian Languages. Canberra, Australia: Asia Pacific Linguistics. ISBN 9781922185075 
  3. ^ Bender, Byron W. (2003). “Proto-Micronesian Reconstructions: 1”. Oceanic Linguistics 42 (1): 4, 5. doi:10.2307/3623449. JSTOR 3623449. 
  4. ^ Bender, Byron W. (2003). “Proto-Micronesian Reconstructions: 2”. Oceanic Linguistics 42 (2): 271–281. doi:10.1353/ol.2003.0014. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チューク・ポナペ諸語のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チューク・ポナペ諸語」の関連用語

チューク・ポナペ諸語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チューク・ポナペ諸語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチューク・ポナペ諸語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS