Catalogue of Nebulae and Clusters of Starsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Catalogue of Nebulae and Clusters of Starsの意味・解説 

星雲目録

(Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 01:05 UTC 版)

星雲目録(せいうんもくろく、Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars、CN)は、ウィリアム・ハーシェルが妹のカロライン・ハーシェルの手助けを受けて1786年に発行した星雲星表である。後に、息子のジョン・ハーシェルによって、General Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars (GC)として拡張された。CNとGCは、現在の天文学でも使われている、ジョン・ドレイヤーが作成したニュージェネラルカタログ(New General Catalogue、NGC)の元となった。

歴史

星雲目録は、1786年にウィリアム・ハーシェルによって、フィロソフィカル・トランザクションズの中で最初に発表された[1]。1789年にさらに1000個[2]、1802年には500個[3]が追加され、最終的には合計2500個を収録することとなった。

1864年、星雲目録は、ジョン・ハーシェルによって5079個を収録するジェネラルカタログ(General Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars)に拡張された[4]。さらに死後には、追補版General Catalogue of 10,300 Multiple and Double Starsが発行された。

1878年、ジョン・ドレイヤーはGCの追補を発行した[5]。1886年には第2版の追補を編集することを提案したが、王立天文学会は彼に新しい目録として発行するよう依頼した。これにより、1888年にニュージェネラルカタログが発行され[6]、1895年[7]と1908年[8]にはこの拡張版であるインデックスカタログ(Index Catalogues、IC)が発行された。

出典

  1. ^ Herschel, W. (1786). “Catalogue of One Thousand new Nebulae and Clusters of Stars”. Philosophical Transactions of the Royal Society of London 76: 457-499. Bibcode1786RSPT...76..457H. doi:10.1098/rstl.1786.0027. 
  2. ^ Herschel, W. (1789). “Catalogue of a second Thousand of new Nebulae and Clusters of Stars; with a few introductory Remarks on the Construction of the Heavens”. Philosophical Transactions of the Royal Society of London 79: 212-255. Bibcode1789RSPT...79..212H. doi:10.1098/rstl.1789.0021. 
  3. ^ Herschel, W. (1802). “Catalogue of 500 new Nebulae, nebulous Stars, planetary Nebulae, and Clusters of Stars; with Remarks on the Construction of the Heavens”. Philosophical Transactions of the Royal Society of London 92: 477-528. Bibcode1802RSPT...92..477H. doi:10.1098/rstl.1802.0021. 
  4. ^ Herschel, J. F. W (1864). “Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars”. Philosophical Transactions of the Royal Society of London 154: 1-137. Bibcode1864RSPT..154....1H. doi:10.1098/rstl.1864.0001. 
  5. ^ Dreyer, J. L. E. (1878). “A Supplement to Sir John Herschel's "General Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars"”. Transactions of the Royal Irish Academy 26: 391-426. Bibcode1878RIATr..26..381D. JSTOR 30079091. http://ia600504.us.archive.org/20/items/supplementtosirj00dreyrich/supplementtosirj00dreyrich.pdf. 
  6. ^ Dreyer, J. L. E. (1888). “A New General Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars, being the Catalogue of the late Sir John F.W. Herschel, Bart., revised, corrected, and enlarged”. Memoirs of the Royal Astronomical Society 49: 1-237. Bibcode1888MmRAS..49....1D. https://archive.org/download/newgeneralcatalo00dreyrich/newgeneralcatalo00dreyrich.pdf. 
  7. ^ Dreyer, J. L. E. (1895). “Index Catalogue of Nebulae found in the years 1888 to 1894, with Notes and Corrections to the New General Catalogue”. Memoirs of the Royal Astronomical Society 51: 185-228. Bibcode1895MmRAS..51..185D. 
  8. ^ Dreyer, J. L. E. (1908). “Second Index Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars; containing objects found in the years 1895 to 1907, with Notes and Corrections to the New General Catalogue and to the Index Catalogue for 1888-94”. Memoirs of the Royal Astronomical Society 59: 105-198. Bibcode1908MmRAS..59..105D. https://archive.org/download/secondindexcatal00dreyrich/secondindexcatal00dreyrich.pdf. 

外部リンク


「Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Catalogue of Nebulae and Clusters of Starsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Catalogue of Nebulae and Clusters of Starsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星雲目録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS