CD (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 05:17 UTC 版)
CD、Cd、cd、ČD(シーディー)
CD
- コンパクトディスク (compact disc)
- コピーコントロールCD - 上記コンパクトディスクで再生できるが、仕様からは逸脱している。
- 鉄道の駅ナンバリングにおける路線記号。
- carrier detect - モデム (RS-232C) におけるキャリア検出信号線。DCDとも言う。
- 現金自動支払機 (cash dispenser)
- 譲渡性預金 ((negotiable) certificate of deposit)
- チェックディジット (check digit) - 符号の入力誤りなどを検出するために元の符号に付加される数字
- 円偏光二色性 (circular dichroism)
- CD分類 (cluster of differentiation) - モノクローナル抗体の分類
- ジュネーブ軍縮会議 (Conference on Disarmament)
- 継続的デリバリー (Continuous Delivery)
- 継続的デプロイ (Continuous Deployment)
- 掃天星表のうち、コルドバ掃天星表(Cordoba Durchmusterung、CoDとも)、ケープ写真掃天星表(Cape Photographic Durchmusterung、CPとも)の略称。
- クリエイティブ・ディレクター(creative director)
- クローン病 (Crohn's disease)
- 行為障害 (conduct disorder)
- 異性装 (cross-dresser)
- 顧客感動 (Customer Delight)
- シクロデキストリン (cyclodextrin) - 環状につながったオリゴ糖。CyDとも
- 欧州共同体意匠 (Community Design)
- チャッキダンパー(Chuck Damper)空調ダクトに取り付け空気の逆流を防止する
- CD管(Combined Duct)-自己消火性のない合成樹脂製可とう電線管
人名
- クリス・ドネルス (Chris Donnels) - 大阪近鉄バファローズ、オリックス・ブルーウェーブなどに在籍したプロ野球選手の1996年・1998年の登録名『C・D』。
- クリスチャン・ディオール (Christian Dior)
商品名・製品名
その他の固有名詞
CDまたはcd
cd
(UNIX) - Unix系のコマンドで、カレントディレクトリを切り替える。change directoryの略。- MS-DOSにも同様のコマンドが用意され、なおかつchdirというエイリアス(別名)も用意されている。UNIXコマンドと異なる点として引数なしで実行すると作業フォルダ(カレントディレクトリ, current directory)を表示する。この機能はUNIXコマンドにおけるpwdに相当する。
- ローマ数字で400
Cd
cd
ČD
- チェコ鉄道(České dráhy)の略称。
「CD (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はほとんどすべてのお金をCDに費やす
- その聖歌隊は慈善のためにCDを吹き込んだ
- CDコンパクトディスク
- 「彼らの新しいCDはすごいと思うよ」「私もよ」
- そのCDと全く同じコピーを作った
- そのバンドは彼らの新しいCDをクリスマス前に出すだろう
- これらのCDはずっと持っていていいですよ
- 彼はCD店を経営している
- 私は友人と同じくらいCDをもっている
- このCDプレイヤーはどこもおかしくない
- レコード店に新しいCDを注文した
- 彼女はいつも寝る時にそのCDをかける
- 「彼の新しいCDを買うつもりかい」「買うかもしれないね」
- このCDは3日間の貸し出しです
- このCDプレーヤーはどの音もとてもよく再生する
- 彼は私のCDを全然返してくれない
- レコードは音質の点でCDにかなわない
- CDを5ドルで売る
- 彼女の新しいCDはここ一週間で5万枚売れた
- 私は早めにCDプレーヤーを修理してもらわなくてはならない
- CD_(曖昧さ回避)のページへのリンク