CD分類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > CD分類の意味・解説 

シーディー‐ぶんるい【CD分類】


CD分類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 22:38 UTC 版)

CD分類(シーディーぶんるい)とは、ヒト白血球を主としたさまざまな細胞表面に存在する分子(表面抗原)に結合するモノクローナル抗体の国際分類。


  1. ^ 橋本亙 「CD分類 —HLDAからHCDMへ—」『リウマチ科』34号、664-675頁、2005年。
  2. ^ a b c Bernard AR, Boumsell L, Dausset J, et al. (Eds). "Leucocyte typing: Human leucocyte differentiation antigens detected by monoloclonal antibodies." Springer-Verlag, Berlin, 1984.
  3. ^ Zola H, Swart B, Banham A, et al. "CD molecules 2006 - Human cell differentiation molecules." Journal of Immunological Methods, 2006. PMID 17174972
  4. ^ Kohler G, Milstein C. (1975) Continuous cultures of fused cells secreting antibody of predefined specificity. Nature, 256, 1975, p.p. 495-497. PMID 1172191
  5. ^ 菊地浩吉・今信一郎 「CD分類と免疫」『免疫・Immunology Frontier』4号、399-405頁、1994年。
  6. ^ a b Zola, H, Swart B, Nicholson I, et al. "CD molecules 2005: human cell differentiation molecules." Blood, 106, 2005, p.p. 3123-3126. PMID 16020511
  7. ^ a b 橋本亙・宮坂昌之 「CD分類の新たな展開」『臨床免疫』43号、556-566頁、2005年。
  8. ^ Schlossman SF, Boumsell L, Gilks W, et al. "CD antigens 1993." Journal of Immunology, 152, 1994, p.p. 1-2. PMID 7902854
  9. ^ No author listed. "CD antigens 1996: updated nomenclature for clusters of differentiation on human cells. IUIS/WHO Subcommittee on CD Nomenclature." Bulletin of World Health Organization, 75, 1997, p.p. 385-387. PMID 9342899
  10. ^ Zola H, Swart B, Boumsell L, et al. "Human Leucocyte Differentiation Antigen nomenclature: update on CD nomenclature. Report of IUIS/WHO Subcommittee." Journal of Immunological Methods, 275, 2004, p.p. 1-8. PMID 12723570


「CD分類」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CD分類」の関連用語

CD分類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CD分類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCD分類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS