Break the Shell
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 09:05 UTC 版)
「Break the Shell」 | ||||
---|---|---|---|---|
仮面ライダーGIRLS の シングル | ||||
B面 |
Scarlet Savage The World 〜everybody's jump〜 時の華(TV ver.) | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
仮面ライダーGIRLS シングル 年表 | ||||
| ||||
『Break the Shell』(ブレイクザシェル)は、仮面ライダーGIRLSの8枚目のシングル。2014年6月25日にavex traxから発売された。
概要
PS3/Wii U専用ゲーム『仮面ライダー バトライド・ウォーII』の主題歌として使用され[2]、初回封入特典としてゲーム内でフィギュア「仮面ライダー鎧武&仮面ライダーバロン」が入手できるダウンロードコードが封入されている。[3]
CD+DVDの TYPE A と、CDシングルのみだが収録内容の違う TYPE B、TYPE C の3形態で発売された。[4]
TYPE B に収録されている「The World 〜everybody's jump〜」はメンバーの秋田知里が作詞をしている。[5]
TYPE C に収録されている「時の華(TV ver.)」は2ndアルバム「exploded」に収録されている同名曲の鷲見友美ジェナによるソロ歌唱バージョンとなっており、TVドラマ『仮面ライダー鎧武/ガイム』の第17、21、29話で挿入歌として使用された。
収録内容
CD
<TYPE A>AVCD-48972/B [00:16:04]
- Break the shell [00:04:04]
作詞 - 藤林聖子
作曲 - 鳴瀬シュウヘイ
編曲 - 鳴瀬シュウヘイ - Scarlet Savage [00:03:59]
作詞 - 藤林聖子
作曲 - tatsuo
編曲 - tatsuo - Break the shell(instrumental)[00:04:04]
- Scarlet Savage(instrumental)[00:03:57]
<TYPE B>AVCD-48973 [00:25:46]
- Break the shell
- Scarlet Savage
- The World 〜everybody's jump〜(00:04:50)
作詞 - Chisato Akita
作曲 - Ryo
編曲 - Ryo - Break the shell(instrumental)
- Scarlet Savage(instrumental)
- The World 〜everybody's jump〜(instrumental)[00:04:49]
<TYPE C>AVCD-48974 [00:23:38]
- Break the shell
- Scarlet Savage
- 時の華(TV ver.) [00:03:46]
作詞 - 藤林聖子
作曲 - NAOKI MAEDA
編曲 - 鳴瀬シュウヘイ - Break the shell(instrumental)
- Scarlet Savage(instrumental)
- 時の華(TV ver.)(instrumental)[00:03:45]
DVD
- Break the shell (music video)
脚注
- ^ ORICON NEWS
- ^ 電撃オンライン. “『仮面ライダー バトライド・ウォー2』オープニング動画が公開! KAMEN RIDER GIRLSの疾走感あふれる主題歌にのせて”. 電撃オンライン. 2019年2月21日閲覧。
- ^ 電撃オンライン. “『仮面ライダー バトライド・ウォー2』最新動画で将軍・徳川吉宗の参戦が判明! 鎧武の新アームズ“カチドキアームズ”が早くも登場”. 電撃オンライン. 2019年2月21日閲覧。
- ^ “仮面ライダーGIRLS オフィシャルサイト”. 仮面ライダーGIRLS オフィシャルサイト. 2019年2月21日閲覧。
- ^ 秋田知里(仮面ライダーGIRLS) (2014年5月19日). “6/25発売の8thシングル、タイプBの3曲目「The World 〜everybody's jump〜」実は作詞をさせて頂きました!歌詞に、歌に、たくさんの想いを込めて、この歌がみんなの、そして私たち自身の心の支えになればいいなと思って書きました。早くみんなに届けたいです!”. @Chisato_Wizard. 2019年2月21日閲覧。
外部リンク
「Break the Shell」の例文・使い方・用例・文例
- botherの単純過去系と過去分詞系
- 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
- ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
- 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- 教会の守護聖人 《St. Paul's Cathedral の St. Paul》.
- 【聖書】 われらの罪を許したまえ 《主の祈り (the Lord's Prayer) の中の言葉》.
- Break_the_Shellのページへのリンク